スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 自作レンチマルチサイドバー

      ボクにとってのジムニーは、アウトドアに遊びに行く時の最高のギアであります。  それで、自分の趣味に合った内装に仕上げようかと計画しました。  ジムニー、男の部屋計画第1弾です。  まずは、いろいろと使い勝手のあるルーフインナーサイドパイプの作成です。 天井収納、荷物かけ、フックetc…使い道 ...

    難易度

    • クリップ 139
    • コメント 10
    2011年5月11日 17:29 なっつマンさん
  • JB23のエアコンの効きの悪さを解消してみました。

    毎年夏になると感じていたんですが、 JB23のエアコンの効き(立ち上がり)がどうも悪い。 ディーラーのサービスに持ち込むもガス圧も正常。 サービスマンはこんなもんですよと・・・ 確かに冷媒管の霜付きもなく、水滴付着するので、 どうも機関は正常らしい。 ってことで、 断熱材もなく1mもむき出しにな ...

    難易度

    • クリップ 90
    • コメント 2
    2014年9月2日 23:16 KYDさん
  • ドア傘ホルダー

    大変 久々の投稿になります。 ドアの下部に傘ホルダーを付けました。 急な雨でも安心です。 100円ショップのセリアで買った金具、総額200円。 Scotchの上等な両面テープでドア内側に貼り付けます 前方 しっかり脱脂して押し付けると強固 装備する傘は英国風なやつ。シャフトはカーボンです。 収まり ...

    難易度

    • クリップ 80
    • コメント 9
    2020年11月14日 11:28 くさふぐばっかさん
  • JB64W 天井の遮熱断熱防音のススメ

     昨年の夏、よく効くエアコンなのに首から上がボワーンと暑い。天井材を少し剥がして中を覗いてみると断熱材皆無の直接鉄板である。  天井も薄っぺらな貧弱な素材で、慎重に扱わないとシワになったりしそうな安物である。重量のある遮熱材を鉄板に張っても熱で接着材はすぐに硬化して剥がれるだろうし、遮熱材はできる ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 1
    2020年3月10日 13:06 ジム兄ちゃんさん
  • リアクォーターパネル外し方

    リアスピーカー増設&デッドニングの為に、リアクォーターパネル(内張)を外します。 まずサイドスカッフプレートを上方へパコッと引っ張って外します。 リアシートと内張を留めているクリップを外します。写真赤丸部分。クリップ外しで外れます。左右二ヶ所です。 次にシート座面を外します。青丸部分(左右二ヶ所) ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 0
    2020年5月3日 15:32 セレモニアンさん
  • バックドアオープナー 作り方(リアドアオープナー/バックドアを内側から開けるやつ) 動画あり

    http://minkara.carview.co.jp/userid/3353279/car/3102058/11765917/parts.aspx 先日パーツレビューで投稿した自作インサイドバックドアオープナーの作り方を記します。まだまだ良い方法を模索中です。 お金と時間と手間がかかりますが ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 1
    2022年4月22日 20:40 米俵おにぎりさん
  • JB23エアコンルーバーのユルユル調整

    夏場になるとジムニーのエアコンルーバーはユルユルになって上を向いてしまいますが、他のみんからユーザーがやってるように調整をしてみました♪ プラスチックが硬化してるので各ルーバーの右側に内装剥がしを突っ込み慎重に外します♪ ルーバーの左側に小さなパーツが付いていて、これが緩みを調整しているようです。 ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 0
    2014年5月29日 15:59 暖房車さん
  • 間欠式ワイパースイッチレバー

    間欠式ワイパースイッチレバー 品番:84652-52090 トヨタ純正ファンカーゴ用をちょっとだけ加工してジムニーに取り付けてもらいました。 納車前です。 工賃は無料でした。 まずはハンドル付け根の下側カバーを外しますために、ネジを3本外します。 カバーには爪が付いているので、爪の部分を内側に押 ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 2
    2013年2月2日 11:29 ホソヤン(^_^)ゞさん
  • リヤラゲッジ 純正フック取り付け

     Jimny、男の部屋計画第2弾です。  マルチサイドバーが完成しましたが、まだまだフックが足りません。。。 上にアンカーがあるんだから、下にもアンカーがないとダメな訳で・・・  それで、いい取り付け場所ないかなぁと探っていたら、以前から気になっていた目くら板に注目。 外してみると、なんかフッ ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 11
    2011年5月16日 15:41 なっつマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)