スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン始動不良対策(バルブクリアランス調整)

    以前から朝一や寒い日のエンジンの始動が悪く、クランキングが長かったので調整してもらいました。 この症状について資料があり、見せていただきましたので、下記に載せます。 ~以下、資料より~ エンジン始動不良改善方法(R06Aターボ仕様) R06Aターボ仕様でエンジン始動不良(クランキングが長い ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 4
    2021年2月15日 22:32 kh-SRWさん
  • バルブクリアランス調整

    前回のブリーザー洗浄の際にヘッドカバーを外したので、せっかくだからバルブクリアランスも見ておきました。いわゆるタペット調整というやつです。 サービスマニュアルによると、まずクランクシャフトを回して1番シリンダーの圧縮上死点を出せとの事なので、車体の下に入り、ラジエーターの下のプラスチックのカバー ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年2月2日 23:11 ぴこのぶさん
  • アイドリング不調修理

    暫らく前から信号待ちでエンジン回転が1800位からなかなか下がらない状態が続いたり逆に回転が低すぎてエンストしそうになったりする事があり、ISCVを点検することにしました。 スロットルボディーの下ネジ2本で外せます。 先っぽの黒い部分にススが沢山こびりついていました。 綺麗に掃除しました。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2017年5月7日 23:49 ぷっステさん
  • ベルトのテンション調整

    冷間時にベルト鳴きが発生していたので、調整しました。 本来ならわざわざ整備手帳にアップするほどの内容ではないんですが、ベルトテンションの調整方法で補足があるためアップすることにしました。 写真は今年の1月にベルト交換したときのもの。 このときはバールなどでプーリーに力をかけながら調整したんですが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年7月27日 14:52 yosukeさん
  • アイドリング不調 再び!②

    整備書によれば、「スロットルセンサー」の調整には0.5ミリのシックネスゲージを用意し これをスロットルレバーとストップスクリュのあいだにはさんで(バルブ開度1.5°)にした状態でテスターを接続、センサーの取り付けボルト2本を緩めて本体を徐々に回転させて調整するような事が書いてありますが・・・ スロ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年11月15日 14:29 hime38さん
  • ISCV・バイメタル掃除

    以前から信号待ち等で停車中、時折エンジンの回転数が1000rpm以下になりアイドリングが不安定になることがありました。 またエンジンがまだ温まる前に1速から2速にシフトした際、回転数が低いとアクセルを踏み込むとエンジンが異様な振動を発し吹け上がらず、アクセルを徐々に踏み込まなければならない状態でし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年6月15日 23:57 太平山さん
  • バルブクリアランス調整

    本日は注文していたシムが届いたのでさっさと仕事を切り上げ交換作業に入ります。 先日の測定時と同じくインタークーラーやコイル等を外していきます。 なぜO/H時にこれやってなかったのか疑問に思う方もいると思いますが答えは簡単。 「時間とお金が無かったから」ですw 測定はE/G組み付け最後に行うの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年1月11日 18:25 しょんぼりさんさん
  • アイドリング不調 再び!①

    私のJA11、先日バキュームホースの交換やISCバルブの交換、スロットルのスクリュー清掃等を行ったのですが・・・いまいち納得のいかない具合なので、今回はそれに関する整備手帳です。 まず、乗った感じは全然不具合はありません。ハンチングもありませんし、吹け上がりも絶好調です。 問題はアイドリング状態に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年11月15日 13:55 hime38さん
  • アクセルワイヤー調整

    RA-NO'Sさんとこの「BHレインフォースプレート」を取り付ける際、なんとなくアクセルワイヤーが緩いなぁ~って思ってたんだけど、エンジンルーム側のワイヤーを指で押してみたらダワダワ動く。(-_-; ワイヤーが動くと、室内側のワイヤーエンドが引っぱられて、アクセルペダルにぶつかってカチカチ音がし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年9月2日 15:36 MSN-02タコングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)