スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換164882キロ

    前回150100キロ(2017年9月22日)で交換。 ニッケルプラグだったので そろそろ交換したいと思ってた。 交換したプラグは良い色で 電極もまだしっかり残ってました。 交換したのは 史上最強のプラグ HSKのスーパーファイアレーシング M350。 アンクルのケント君いちおしの 高級プラグで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年8月28日 19:32 隼77さん
  • デスビ付け根からのオイル漏れ

    デスビの付け根のアースポイントにエキマニからのアースを追加した時に悲劇は起こった… 軽い力でボルトを締めている最中にズルっと嫌な手応えが。これまでボルトやナットをダメにした経験は何度もあるが、いくらなんでもM8でこれはおかしいとボルトを緩めてみるとリコイルか何かの残骸がくっついて抜けてきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月18日 18:08 マヨ侍さん
  • 違いがわかる! ライトチューニングカスタム

    「ライトチューニング」ですから、誰でも簡単にエンジンの活性化を図ることができるカスタムです。 これはJB64Wの最高出力を追い求めるのではなく、普段使いの2,000〜4,000rpmが力強くなってコントロールしやすくなり、ストレスなくドライビングできるように改善することを最大のポイントとしたチュー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年7月16日 09:10 うりpapaさん
  • ひと手間掛ければ無料でパワーアップ!

    スノードライブのせいか? クラッチ操作でペダルがキコキコ鳴くので スプレーで注油しました。 その時に意外な現実を発見いたしました。 すでに見つけて御自分で調整済みの方も おみえだと思いますが… 御自分のジムニーのアクセルペダルの 赤い矢印の部分を見て下さい。 アクセルワイヤーに遊びと言うか 余 ...

    難易度

    • クリップ 73
    • コメント 1
    2011年12月28日 20:22 PLEO.fmvさん
  • ターボRSからオイルキャッチカンを移設するの巻(^_^;)

    ターボRSに8年と長い事鎮座していたオイルキャッチカンを移設しようと思います。 随分と走り回っても、RSではこの位しかオイルが出ないので、R06Aには結局必要無さそうですね。まあエンジンルームの華になってくれたので、良しとしましょう♪ さて、ジムニーにサクッと取り付けします。 新しい治具は使わず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 11:00 kazwyさん
  • 効果抜群!! エンジンルームに耐熱吸音マット貼付で遮音

     Jimnyは、JB64Wになってとても静かな車に進化していることを否定しない。  前車タントザウルスで、エンジンルームに耐熱吸音マットの貼付によって別の車になったかと思う程の遮音効果を得た経験があって同じことを試行することにした。  ボンネットを開けるとボンネットの裏側というかエンジン側の内側に ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2020年3月11日 09:27 ジム兄ちゃんさん
  • アレをエンジンオイルに添加した結果

    直後はエンジンフィールに変化が… と思ってました。 直ぐに慣れましたが(汗) 燃費は変わらないです。全く…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 23:30 札幌のいとうさんさん
  • オイルキャッチタンク取付(その2)

    純正ブローバイガスホースはエアークリーナーボックス継手をカットするので使用せず 「みんカラ」ではエアクリーナーボックス継手側に付ける方が殆どですが既存のブローバイガス通路を使う必要は全くないのでエアーフィルター出口側にL字ホース継手を付けることにしました。この仕様にすることでエアークリーナーボッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月14日 18:15 480skipさん
  • ジムニーのタペットカバー開けてみました

    リビルトエンジン載せてから40000km走行 ずっと放置して気になっていたので チェックがてらタペットカバー外してみました。 それなりにオイル交換はしていた甲斐もあって黄金ヘッドってやつ❔❔でした。(汚いインマニもバラして掃除したい〰️) まだまだ走ってもらうので先日クラッチは交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月13日 17:57 manta39 evoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)