スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC車載機取り付け

    ETC車載機を取り付けました。 純正の取り付け位置に取り付けられるよう、スズキ社用のETC取り付けステーも用意しました。 ETC車載機は販売店での登録をしないと使えませんが、ネットで登録料込みの商品を購入しました。 注文後に車検証、免許証のコピーと一緒に登録の委任状を郵送すると、登録済みの商品が ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年6月30日 19:36 ロッキードさん
  • JB64 ETC取付

    右足元のパネルは引っ張ってパネルを浮かし、プッシュスタート、ミラーそれぞれのコネクター抜くと外れます。 どこかに貼り付ける場所があるかと思ったら、全く無かったのて、スズキ用のETC取付土台を買いました。 パネルの切取線が1箇所しか無かったので、その通り切るとスカスカです。 ビルトインタイプでピッタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月22日 21:20 koyapさん
  • ETC取付

    パネルは下側から引っ張ればバコッと外れます。 窓を切り取り、台をビスで取付ます。 位置を合わせて、台に貼り付けます。 上側開いたままでなんとなく気になるので蓋を作って付けました。 余ってたアルミ板に塗装が面倒くさかったので百均のシールで(^^;) 一応蓋のサイズです。 ETCはパナソニックCY-E ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:00 TH.FSGさん
  • ETC車載機取り付け②

    隙間も埋まったところで、アンテナと配線を取り付けて行きます。 アンテナのコードを這わせるためピラーカバーを外します。 外したらアンテナの配線を隙間から下へ落とします。 アンテナの取り付け位置はここ。 配線は天井の隙間とピラーカバーの中に押し込み見えなくします。 アンテナの配線はとりあえずここにまと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月30日 20:05 ロッキードさん
  • ETC取り付け②

    先日ステンの板で作ったETCのベースに、固定用の穴を開けます。 ETC本体を両面テープで貼り付け、念のためタイラップで固定。ベースの端に少し切り込みを入れ板を起こしてあります。万が一本体の固定が緩んだ時に、パネルの奥へ本体が落ちないようにするためです。 ベースをインパネに取り付けたステーに固定しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月18日 14:59 太平山さん
  • ジムニーに純正風にETCを取り付け

    ジムニーJB64WにETCをDIYで取り付けます。 2018年の納車時に付けたものを新しいETCに交換しました。 取り付け場所は純正風のこの位置です。 このパネルは手前に引けばかんたんに外れます。 パネルには二箇所コネクタが繋がっていますので小さいマイナスドライバーで爪を押しながら外します。 ET ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月23日 10:50 08flstcさん
  • カロッツェリア ETC 2.0 ND-ETCS10 取付♪

    中部地域ではあまり恩恵の無いETC2.0ですが、今後の展開と使えなくなるETC車載器もあるので(そこまで乗っていられるのか?(笑))カロッツェリアのND-ETCS10を選んでみました。 2020年より一部のETC車載器が…また2030年からは使えなくなるETC車載器があるそうです。また状況によって ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月25日 10:06 ヒキさん
  • ETC(CY-ET908KD)取り付け

     遅ればせながら、ETCの装着です。    今のETCってこんなに小っちゃいんですね~わーい(嬉しい顔) iPhoneより小さいですっあせあせ(飛び散る汗)  アンテナにスピーカーが付いてるので、本体はグローブボックスに隠くすつもりでしたが、これだけ小さい本体だと取り付け場所のバリエーションが広がるんで、いろいろ探してみます・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年10月31日 21:56 なっつマンさん
  • ETC車載器交換

    13年使ったETC車載器の動作が不安定になってきたので更新します。 せっかくなのでETC2.0対応車載器を採用。 Panasonic CY-ET2010D 車載器本体をステーに両面テープで固定。 ステーをパネルに固定。 アンテナはオーディオスペース内側上面に貼り付け。 アンテナの余剰配線はメータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月4日 05:44 のうてんき。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)