スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換NEW

    ジムニーのピッピ音のシングルホーンを交換する為に簡単配線付の怪しげなホーンをポチりました。(カタカナ読んで見てください笑)もしもの為にミツバのクランクステーも同時購入しました。 ピッピホーンを外します。 使用工具はラチェットもしくはスパナの8.10.12があれはほぼ出来ます。 あとは流用出来るボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 23:29 mamihohapamさん
  • 少し鈍感がいいかな。NEW

    高架下とか、木陰でオートライトが作動する これで良い人もいるけど、自分はけっこうウザいと思っていたらアマゾンでいいものを見つけた。一応養生して ドライバーでコジコジして強引に引っ剥がして交換 試運転してみたが、トンネル内とかは点灯するので問題無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 09:10 はるさん63さん
  • ワイパースイッチ交換

    スズキ車定番の部品交換。作業的にはハスラーと一緒でした。作業時間約10分 スズキ純正部品37310-74P20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 13:28 すざんぬさん
  • ハイビームアシスト キャンセル

    半年間扱ってみても違和感が拭えず、販売店でキャンセルしていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 20:02 赤赤コンビさん
  • ヒューズ交換

    リアワイパーを動かした時に ヒューズが切れました。 せっかくですので、すべてのヒューズを 交換します。 ボンネットを開けて、エンジンルームにヒューズボックスがあります。 15Aと30Aと40Aと70Aです。 ABSないので、40Aと70Aの間にヒューズはありませんでした。 あとは運転席下です。 ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:34 hakuhakuさん
  • サンキューホーンリレー

    八木澤さんのサンキューホーンリレーを取り付けしました 安心のメイドインジャパンです こちらから購入できます↓ http://www.yagisawa.net/noah/oyuzuri.html 三路スイッチを使って常時ステアリングホーンボタンでサンキューホーン、車検時は三路スイッチで通常ホーンが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月25日 10:52 安全第一@さん
  • ホーン交換.取付

    ミツバのアルファ2コンパクトです!安くて良い音します♪2500円くらいでした😊 まずはグリルを外します。上のクリップを3つ外すだけです♪上に引っ張ると取れます。 純正のホーンは1つしかありません。ボルトを外して裏の配線を外します。 ホーンと一緒に売っている配線は必ず買わないといけないわけではない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月22日 09:16 ナリ@ジャダーは友達さん
  • 車検準備。

    完成してから2年。 車検に対応してない部分がやりっぱなしだった部分を継続車検を取るために完成させていきます。 とりあえず下回りを洗って防錆塗装し直すよ。 形だけついてたルーフランプ。 外側は以前にハイビーム補助灯として点灯するようにしましたが、中央は未配線。 このままでは車検に通せないし、その度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月21日 15:16 独男。さん
  • 2024 初夏のバージョンアップ計画 19.1 ドライブレコーダー戻す

    14日にチョイチョイと交換した『PAPAGO』のドライブレコーダー 朝イチで作動させるとセットアップの画面になってしまう メーカーに問い合わせをしたところ、内蔵電池の劣化らしい 毎朝セットアップをして… なんて悠長な事をしている時間はない 元に戻す事にした 比較画像 右側が従来から使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 21:24 ラッキイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)