スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 素人が、TOYOTAファンカーゴ用時間調整機能付間欠ワイパースイッチに取り替えてみる。

    ジムニーのワイパースイッチは時間調整ができなかったので、あれば便利ということで交換することに。 5型以降のジムニーであればこの方法で交換可能のようです。 みんカラ諸先輩型の整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 まずは、ハンドル下のパネルを外します。 下の爪を外して抜き ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 4
    2010年8月12日 18:10 ple-X-writerさん
  • バック信号発見!

    ドラレコのバックカメラへバック信号を送ると自動的にカメラの視野が下向きになり駐車補助線が表情される仕様になっておりましたが、バック信号の線を見付けきれず諦めておりました。 しかし、ネットで検索した際ナビ取付の記載がありました。 そこに何と、バック信号の線が記載されておりました。 皆様からの貴重 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 3
    2020年12月20日 13:10 BALSA50さん
  • エンジン始動中にキーレス操作を可能にする方法

    ジムニー(JB23W 8型)でエンジン始動中に純正キーレスでドアのロック、アンロック操作を可能にする方法です ※エンジンキー抜き忘れのブザーが鳴らなくなります(2010.12.5 追記) どのようなメリットがあるかというと、 1.ターボタイマーが作動中に純正のキーレスでドアのロックが出来る 2. ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 2
    2010年12月3日 16:23 フクすけさん
  • トヨタ純正電波時計取り付け

    GPSレー探の時計機能が便利だったのですが、ユピテルのポータブルナビに統一してレー探は外してしまったので、時計がなくてチョイ不便。 ナビにも時計の機能はありますが、字が小さいし、普段はグローブボックスにしまってあるので、別途時計が欲しいなと・・・・・・ JA22ジムニーはエアコン操作パネルの右に ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 3
    2013年9月25日 19:28 yosukeさん
  • クラッチスタートキャンセルJB23-7/JB43-6型対応

    以前、机上理論で考えていた配線を車が変わったので実践してみました。 JB23-7/JB43-6型から、クラッチのスイッチを短絡させたままだと、一定時間一定速度で4WD/4WD-L灯にエラー表示が出てファのシフト禁止状態になります。 そこで、サイドブレーキに連動させてリレーを動かし、クラッチスイッ ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 5
    2010年4月18日 10:31 taku(元ジムニー乗り)さん
  • オートライト感度調整

    オートライトが結構暗くならないと点かないのが気になっていたので、もっと早く点灯するように調整します。 ネットで調べてスズキの他車種の情報を元に調整してみました。 助手席前のこいつがセンサーみたいです。 周りを傷が付かないように養生してマイナスドライバーでこじったら簡単に外れます。 センサーのカ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:33 DoraLifeさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置の取り付け動画あり

     キーレス連動ドアミラー格納装置からは9本の配線があって、それを車体側の各配線と接続します。  まずは、ドアミラー格納スイッチとドアミラーモーター間にある配線に接続するので、ドアミラー格納スイッチを外します。  傷つかないように養生して、細いマイナスドライバーでこじれば、結構簡単に外れます。 ス ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2016年1月12日 21:23 なっつマンさん
  • クラッチスタート キャンセル

    ジムニーは安全のためにクラッチスタートが 採用されているのですが、エンジントラブルで 立ち往生した際に、クランキングで動かすことが 出来ないので解除したいと思います。 ※画像はネットから拝借しました。 4型はクラッチスイッチ線を短絡するだけで 大丈夫なのでジャンパー線を作成します。 ◆使用素 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2016年1月8日 15:58 FireFactoryさん
  • 純正キーレスの登録(赤外線タイプ)

    冬を迎える前にしておきたかったコト。 うちのジムニーは送信機がついていないキーだったので、中古のキーレス付き純正キーを購入し、登録しました。 またあるかもしれないので、覚え書き。 --------------------------------------- 登録方法(JB23w-1型/赤外 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2014年10月1日 11:57 フナウマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)