スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ジムニー

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シリコン洗車を試してみる♪

    みん友さんの3527さんが、ジムニーに施工されてるのを見て、そんなに良いのがあるんだ!と試してみたくなり購入した信越シリコーン KF-96-50CS 96の後の数字はシリコンの粘度だそうで、シリコン洗車には 50 が良いそうです(*^ω^*) 100円ショップの物でも一時的なら代用出来そ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2019年8月25日 17:00 ヒキさん
  • 北整備 ノックスドール 錆止め 施工 1

    朝一で預け夕方お渡しの日帰り施工。 まずは結果から・・・ こちらの工場では・・・ 驚くことに施工状況を細かく写真に撮り印刷し 担当整備車のコメント付きで依頼者に渡します。 ボディ部へ付着しないように 全体的に養生されています。 ドア内部・水抜き穴にはノックスドール700を使用。 株全体にはノックス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月2日 18:41 zabel77さん
  • 白くなった未塗装樹脂パーツの復活動画あり

    納車から5年… 何も手入れしていなかった未塗装樹脂パーツの白化が気になって来ており 何とか納車時のピカピカの樹脂パーツにできないかと諸先輩方のレビューを参考に購入したのが、SCHILDのプラスチック専用のコーティング剤 きちんと説明書がついてきており、YouTubeでの施工方法もあったので何度か確 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月16日 10:00 ミラネッコさん
  • RAYS TE37 ホイール コーティング

    4月を迎え考えるのはタイヤ交換ですが 納車=スタッドレスという流れもあり未使用状態。 TE37装着前に水洗い実施しており兼ねてより 考えていたホイールコーティングを実施しました。 TE37はアルマイト処理なので万が一を考慮し各社発売元に質問したところ・・・ anyanyホイールコーティングとい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年4月4日 09:19 zabel77さん
  • NOXUDOL(ノックスドール)防錆施工

    バンパー類を取り外して見える所は当然! ストローのようなノズルでフレームの中やフェンダーの袋の中まで施工 ショップの社長が、先代までのジムニーに比べて純正の防錆施工の範囲が広がっていて錆びにくそうだと言っていました。 だけど見えない所は分からないので重点的に施工してくれました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月15日 18:38 山師4×4さん
  • ポリラックで傷消し

    ポリラックって本当に優れた製品なのに、評価が分かれます。 塗り重ねたら、これにかなう物はないでしょう。 ただ、不織布を水に濡らし、軽く絞ったところにポリラックをしみ込ませ、 乾いてはもう一枚の乾いた不織布で吹き上げる。 ・・・という面倒な作業があるので、昔からマニアしか買わない商品でした。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2011年8月20日 07:23 takasu1109さん
  • ゼロウォーター施工ぴかぴか(新しい)

     今日は曇りで涼しかったんで、本気洗車してみようと、一ヶ月前に購入していたゼロウォーターを施してみました。   本気洗車ですから、リアタイヤも1年ぶりに外して、そこにもゼロウォーターをと・・・  スペアタイヤカバーには、なんと腐葉土化した落ち葉が・・・がまん顔 なんか、虫の住家になっていそう。。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年8月2日 16:16 なっつマンさん
  • 北整備 ノックスドール 錆止め 施工 2

    印刷された書面には まんべんなく ノックスドールが 施工されているようです。 今回はマフラー取付もお願いした所 コミコミでコーティングしてくれました。 終了の連絡を受け店舗へ伺うと施工箇所の説明があるとして工場内へ案内されました。 ジャッキUPされた車両を前にして施工箇所の 確認・特性・メンテ周期 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月2日 18:40 zabel77さん
  • リキュードグラス改施工

    イオンデポジットの付着しづらい新しいタイプのコーティングをワールドパイオニアに施工してもらいました。 耐久性、対候性、疎水性の強さなど観察していきたいと思います。 施工後は赤ちゃんの肌のようなしっとり滑らかな、施工前とはまるで違う塗肌になっています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月27日 19:23 Dai@cruiseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)