スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ジムニー

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 無塗装の樹脂バンパーを黒々に

    ジムニーに使われている無塗装の樹脂バンパーは放置しておくと白っぽくなってしまいます。 専用のメンテナンス用品もありますが、昔からあるKUREポリメイトで簡単に復活できます。 納車から3年経過した私のJB64W. 前バンパーも白っぽくなって何となく古く見えます。 後ろのバンパーも同様ですね。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年11月13日 10:40 08flstcさん
  • シリコン洗車を試してみる♪

    みん友さんの3527さんが、ジムニーに施工されてるのを見て、そんなに良いのがあるんだ!と試してみたくなり購入した信越シリコーン KF-96-50CS 96の後の数字はシリコンの粘度だそうで、シリコン洗車には 50 が良いそうです(*^ω^*) 100円ショップの物でも一時的なら代用出来そ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2019年8月25日 17:00 ヒキさん
  • 曇り止め対策!

    この時期は湿度が高くてガラスが曇りやすいですね^^; ジムニーさんは外気導入でデフォッガーをするとむしろ曇ります(((╹д╹;)))なんでや! エアコンをかければ済む話なのですが肌寒い日などは無駄!ということで今回は曇り止め対策を行うことにしました。 画像はエアコンつけずにデフォッガーを作動 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月17日 20:32 ciwsさん
  • 北整備 ノックスドール 錆止め 施工 1

    朝一で預け夕方お渡しの日帰り施工。 まずは結果から・・・ こちらの工場では・・・ 驚くことに施工状況を細かく写真に撮り印刷し 担当整備車のコメント付きで依頼者に渡します。 ボディ部へ付着しないように 全体的に養生されています。 ドア内部・水抜き穴にはノックスドール700を使用。 株全体にはノックス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月2日 18:41 zabel77さん
  • 白くなった未塗装樹脂パーツの復活動画あり

    納車から5年… 何も手入れしていなかった未塗装樹脂パーツの白化が気になって来ており 何とか納車時のピカピカの樹脂パーツにできないかと諸先輩方のレビューを参考に購入したのが、SCHILDのプラスチック専用のコーティング剤 きちんと説明書がついてきており、YouTubeでの施工方法もあったので何度か確 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月16日 10:00 ミラネッコさん
  • 幌復活大作戦っ!!

    この真っ白でパッキパキのガッビガビで少しベタっとする雨が降るとシートがベタベタになってしまう問題児の幌くんを復活させたいと思いますっ!! 少し強めの雨が降るとシートがベタベタになってしまい悩んでいると…みんカラのエルメスさんがイィ物を紹介してくれたのがコレですっ!! アーマオールっ( ̄^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年6月3日 22:37 SAAFさん
  • RAYS TE37 ホイール コーティング

    4月を迎え考えるのはタイヤ交換ですが 納車=スタッドレスという流れもあり未使用状態。 TE37装着前に水洗い実施しており兼ねてより 考えていたホイールコーティングを実施しました。 TE37はアルマイト処理なので万が一を考慮し各社発売元に質問したところ・・・ anyanyホイールコーティングとい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年4月4日 09:19 zabel77さん
  • 復活の真っ黒くろ助

    洗車ついでにカーメイトの黒樹脂復活剤を使ってみました(*´ω`*) リアホイールのセンターキャップ。 そこそこ劣化してますね。 キャップを外してスプレーで塗装した方が綺麗になりそうですが、まあ試しって事で。 黒樹脂復活剤施工後はこんな感じ。 うむ、悪く無いですねヽ(・∀・) 付属のスポンジだとホイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月20日 13:24 merrillさん
  • ポリラックで傷消し

    ポリラックって本当に優れた製品なのに、評価が分かれます。 塗り重ねたら、これにかなう物はないでしょう。 ただ、不織布を水に濡らし、軽く絞ったところにポリラックをしみ込ませ、 乾いてはもう一枚の乾いた不織布で吹き上げる。 ・・・という面倒な作業があるので、昔からマニアしか買わない商品でした。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2011年8月20日 07:23 takasu1109さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)