スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • リアカメラの配線引き直し

    以前、ドラレコのリアカメラを取り付けた際、暫定配線としていたので手直ししました。 配線はリアドアの内部?を通るように頑張ってみます。 室内側へと貫通する穴をあける必要があるので、まずはハイマウントストップランプを外します。 内装剥がしで下側の爪を押すようにしてやれば簡単に外れます。 左右2か所あり ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月23日 16:27 だいじょばないさん
  • リアにドライブレコーダ取付け

    本体はボディ側に両面テープで固定。ハーネスは途中途中にハーネスクッションテープを巻いて太らせてガラスの隙間に押し込み。 ぐるっときて、熱線のところから出して両のハーネスをコルゲートで束ねます。熱線ハーネスはもともとの穴から内部に入りますが、ドラレコハーネスはそのまま下にストンといきます。 白いハー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年5月2日 19:26 まさみかんさん
  • 車速連動ドアロック(その他諸々)

    以前にも使用していて好印象でしたので😀 もちろん同メーカー品です。 無くて絶対に困る訳でもないのですが、、、 自分で手を加え、新たな機能が増す満足感😀 動作は非常に滑らかで、後付け感は有りません。 🅿️レンジに挿入🫣後の、アンロックも瞬足なので、イライラ感は全くありません。 内容は、こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年6月20日 16:11 呑んべライダーさん
  • ドラレコ取付^o^

    今やクルマの必需品となったドラレコ。 「もしも」や「いざ」 の時のためにあった方が安心&安全です。 楽ナビと連動できるパイオニア社製の ND-DVR1 を取り付けることにしました。 キットにはこれだけ入っています。 本体、カメラ、配線コードなどなどです。 Aピラーの内張りを外し、配線を隠し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月18日 10:32 やじけんさん
  • ドラレコ バックカメラ配線

    ドラレコのバックカメラの配線。 配線チューブ7mmを使用、チューブの設置は粘着タイプのマジックテープで設置。 カメラはL字ステー(ダイソー)とカメラをネジで接続、ドアとカメラは、ダイソーの超強力磁石で設置しました。 そのうち、自転車を車載するスペアライドを設置予定なので、カメラ移設予定。 全景写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月21日 18:50 akerin04さん
  • アルパイン 10型ドライブレコーダー搭載デジタルミラー取付

    ジムニー専用キットを使用してドライブレコーダー搭載デジタルミラーを取付ました。 先ずは純正ミラーの取外。 ネジが固くてなかなか緩みませんでした。 デジタルミラーのGPSは天井〜運転席側Aピラー〜メーター裏のディスプレイオーディオ用GPSの隣に設置。 リアカメラ配線を這わせる為、内装を剥がせるだけ剥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 15:45 ☆MIJ☆さん
  • CELLSTAR CSD-500FHR / AR-363GM 取り付け

    前のドラレコが信用を失ってしまったので急遽検討の上購入。 1) CSD-500FHR:ドライブレコーダー 2) AR-363GM:レーダー探知機(ミラータイプ) 3) GDO-07:通信ケーブル(0.4m) 4) RO-116:OBDIIアダプター 5) GDO-05:常時電源コード(ドラレコ用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月11日 17:10 弓ム日月さん
  • カーセキュリティ取付

    国内某メーカーの指定店モデルの某セキュリティを取付しました。 (防犯に関する事なので詳細は伏せておきます) 自動車盗難 全国でもワースト常連県、その県内でもワースト市内にいる事が多いので、対策はしておいて損はないはず… CX-5にも旧モデルがついてますが、間違って発報させるとキーを持っていよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 20:46 _しげさん
  • ドラレコ装着

    まずは電源の確保。 いつものヒューズボックスから取り出す方式を選択。 助手席の足元にありました。 プラス側は、ACC3から取り出そうとしたら、電気が来ていなかったので、 ACC2から取り出しました。 最近のヒューズは低背というタイプなんですね。 はじめての遭遇。 アースはここから。 テスターで接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 21:54 mamechan4732さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)