スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Cusco 調整式ラテラルロッド

    2月末に購入したまま放置していたので、いい加減作業に取り掛かりました(;'∀') 品名:調整式ラテラルロッド(ターンバックル調整式、ゴムブッシュ) 品番:628 466 A 価額:約12000円 リア助手席側 純正ラテラルの赤丸部分の17mmナットとワッシャを外します。 潤滑剤無しでも取れると思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 00:03 まくすけさん
  • ショートバンプラバー 取り付け

    TWICEのコンサートも見に行ったし(最高でした(o^^o)) GW?10連休?シフト系勤務の私には、ただの休日ですけどね。 少し前にパーツで紹介したショートバンプラバーを取り付けてみます。 さてさて効果はあるのでしょうか? ジャッキアップしてタイヤを外したら、純正と入れ替えます。 ちなみにサスは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月30日 23:10 ROSENHEIMさん
  • DQN流関節リフレッシュ計画

    やほほい。 やっとやる気になってきましたとさ。 とりあえず部屋の模様替えから。 家が木の香りにつつまれますわ。 そう、部屋での作業性を向上させる為 棚つくるとこからスタート。 もうそこから関節リフレッシュは 始まっている。 完成の図。 単管使った方が強度も精度も出た。 ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 21:30 DQN工房匠さん
  • サス交換

    keiスポーツ用のスズスポサスを入手したので交換します。 ワークスより全長が長い気がしますが… 交換前の写真 交換後。リアはボルトの固着が酷いので、バネだけ交換しました。 乗り味は程よくコシがあっていい感じです。元が8万キロ無交換なんであれですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 20:37 yadahideさん
  • 足回り交換

    シュピーゲルからシュピーゲルへ 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 20:27 2101九州支店さん
  • ラテラルロッド取り付け

    今日はラテラルロッドの取り付けしました(^-^)/なかなか見た目も良い感じですね✨ それでは作業行きます✨ 最初にセンターにあわせてジャッキアップします✨ そして両サイドに馬を噛ましてタイヤをリア両サイド外して作業しました(^-^)/ これなら楽に作業出来ます✨ そして純正ラテラルのネジを緩めてネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 18:20 D2葛葉キョウジさん
  • リアショック交換、車検終了

    先々週の7回目の車検時にオイル漏れで引っかかったリアショックの交換に行ってきました。 交換したのはリア左右のショックのみ。 時間とお金があれば前後を社外品に変えてもよかったんですが、乗らないし余裕もないので仕方がありません。 交換後に走ってみたら、リアのフワフワ感も無くなり加速時の食いつきも良好。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 12:04 TUNE@WRCさん
  • スプリング交換

    車検でオガちゃんに、車高調のスプリング交換&セッティングしてもらいました。 フロントスプリング シュピーゲルのスプリングだと、柔らか過ぎで底付きしてるとの指摘。 何とかしてみるとの事でお願いしました。 メーカー不明。中古。 バネレート8kg!?との話でした。 リア スプリング 前に、みん友の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 00:13 @かおぽんさん
  • 備忘録

    経年劣化によるボールジョイントのガタが出たので 左右のロアアームを交換。 ちなみに、どの程度のガタかというと 壊れたジョイスティックのようになってましたw 縦方向にも3ミリほど動きました(汗) 外れなくてよかった(汗) 281700㌔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 07:04 たじ@横浜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)