スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車高調取付

    中古でシュピーゲルのライントレース 買ってみました!! 分解清掃はもう済んでます。 バネレートは吊るしでF10K R8Kです。 今回はそのまま使ってみます。 5万円 カヤバ足が付いてるのでまずは取り外しから〜 ナックル側のナットが非常に固くて取れず 悩んでましたがボルト側からやったらすんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 12:27 蕾猫さん
  • トー調整

    前回車高調からカヤバSR足に変えた際 時間が無くそのまま乗ってましたが 真っ直ぐ走るし良いかーって思ってたら 300km程走行しただけでタイヤin側の 段減り、全体的にフェザーエッジに なっていました(^_^;) 更に、燃費も2kmほど落ちました。 近々遠出する予定もあるのでサクッと トー調整を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 01:10 蕾猫さん
  • フロントキャリパー OH

    特に不具合ありませんでしたが いつも通りキャリパーをOHしました。 過去にも別のkeiワークスで OHした際の投稿があるのでそちらも 参考にしてみて下さい。 関連URLに貼っておきます。 まずは分解して洗浄。 パッドスプリングも洗浄液に 漬け込んで綺麗にしました。 サンドブラストをかけてから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月8日 08:57 蕾猫さん
  • ブレーキバキュームホース交換

    我が家の駐車場は出庫時に バックで若干の傾斜を下りながら道に出ます。 必然的にブレーキを踏みながらソロソロっとバックをするわけですが、厳冬期の朝イチとかはブレーキが底付きしてしまって危険が危ない… と、いうか代車のAZワゴン借りたらそんな現象全く発生しなかったので慌てて修正することにする。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 20:53 ぶろさん
  • スプリングサイレントラバー取り付け

    ギシギシ音対策になるか試しにスプリングサイレントラバーを取り付けてみました。 日本製との事、Mサイズ4個1170円でした。大きさも丁度よかったです。 バネのピッチの変わり目に所に付けるみたいです? 脱落防止に結束バンドで止めてます フロントバネは等長なのでバネが完全に縮む事は殆ど無いので後で後輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 08:12 アキオさんさん
  • ホイールナット交換

    今日も元気に福利厚生! 前回ホイールを変えた際にナットを そのまま使ったらクソハミ出てしまって いたのでナットを交換します。 ナット屋のやつ、クソハミ出してます… カプチーノに付いてた黒ナットが 余ってたのでkeiに取り付け。 非常に普通になった() 色合い的にも悪くないけど如何せん 細すぎる…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 17:00 蕾猫さん
  • ブレーキパッド交換(仕様変更)

    もうこの車両ではサーキットを走らない為 DIXCELのZタイプからESタイプへ 新品はいつも気持ちがいい(^^) リアも新品 152284km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 15:17 蕾猫さん
  • タイロッドと共にあれ 

    ハンドルのセンターが出たと思っても 傾きが気になり 毎日毎日タイロッドを調整する日々 楽しいと思えば これは これでやりがいもある まるで修行のように 車の横にへたり込み ジャッキを掛ける日々 いつかはタイロッドマスターにでもなれるかな。。。 いつの日かまっすぐ走る日を目指して タイロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 23:03 蒼いノリィさん
  • タイヤ交換(外径変更)

    急遽足回りを一式仕様変更する為 今まで小さくしていたタイヤ外径を 55→60にしました。 タイヤは中古の2020年のVRX2 バランスも取りました。 さて入庫 福利厚生でタイヤ交換致しました。 ホイールは5.5J+40から5J+45へ フロントの6㎜スペーサーも抜きました。 悪くないけどナットそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 19:22 蕾猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)