スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ZC11S フロントハブベアリング交換

    Fハブボルト交換しようとしたら、ハブASSYを抜かなくては 交換できないタイプでしたので、ついでにハブベアリングも交換しました。ベアリングを抜くのに意外に苦労しました。 作業中の写真が撮れなかったので、図でご勘弁下さい。 ハブベアリング:約\4000/個 センターナット、ハブボルト、ナット、リ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年12月16日 00:49 コル注さん
  • 激安タイヤ交換店にてルマン5装備した!

    タイヤ交換はネットで最安値購入し、持ち込み交換される方が多いと思います。 私もそうですが、17インチの持ち込み交換工賃は1本あたり税別1500円が最安値と思っておりましたが、何と税別1000円のSHOPを楽天にて発見。 埼玉、千葉に7店舗を構える「タイヤショップZERO」さん。 持ち込みの工賃は上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年5月8日 19:12 すぴきんさん
  • インチアップしたどー!

    純正16インチから、 ホイール エンケイPF01 17インチ 6.5J インセット42 タイヤ ヨコハマ Sドライブ 17インチ 195 45 ナット 軽量ヘプタゴンホイールナット(モンスタースポーツ) に変更。 ハブリング Bimecc 75 / 54.1 を導入しました。 重量増を極力避け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年12月22日 19:43 Apple Macさん
  • ホイール交換+いろいろ

    変更点は ①ホイール ②ナット&バルブキャップ ③ブレーキキャリパー ホイールはヤフオクでget HOT STUFF CROSS SPEED PREMIUM-10 ブロンズ タイヤは以前と同じで、ショップで組み替えてもらいました。 ロックナットとバルブキャップはホイールに合わせてゴールド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月2日 13:32 YuKi 2さん
  • やっぱり、インチダウンでしょ?

    175/65R15から185/70R14 にしました。(外径+6mm) 細かい振動が減り、乗り心地改善されました。 このサイズがベストではないでしょうか? 175/65R15は細かい振動がかなり気になります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月9日 17:40 デミオ何台目?さん
  • 2022 冬タイヤ交換

    冬タイヤ交換、サビ転換剤塗布、タイヤハウス内コーティングと外したアルミ洗浄(社外アルミの為、ハブリングも)。 次回交換時の洗浄が楽な様にタイヤの内側にコーティング剤とホイールに撥水コーティングを タイヤハウス内も撥水コーティング。 脱着時ピンボケの為、最後のトルクレンチで終了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月17日 17:32 Nobu0259さん
  • ホイール交換

    純正ホイール、悪くはないのですが、 赤く塗ったブレーキキャリパーが見えにくい…。 冬のボーナスをアテに、 ホイールを社外品に変えることにしました。 まだ16,000kmしか走っていない純正タイヤだったので、 他の人もよくやられている「ホイールのみ交換」を。 17インチにインチアップすると タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月22日 23:28 スズキひかるさん
  • ローテーション

    購入して初めてローテーションしました。 後輪はフロアジャッキで上げられましたが、前輪は不可能でした。 ジヤッキ指定位置が奥にありすぎて上げられませんでした。 なぜこんな奥に・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月17日 23:36 mmmmsさん
  • サマータイヤ戻しと、グランドエフェクタもどき取り付け

    すっかり暖かくなったので、少し早めですが、ノーマルに戻しました。 豪雪がなかったのはよかったですが、スタッドレスの性能が確認できなかったのでは少し残念です。 まずはノーマルを洗って、コーティングします。 リヤに5ミリスペーサーを入れました。 走り目的ではなく、乗り心地を少しソフトにしたくて入れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:42 むーらむらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)