スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 冬用車高調整

    ネジ式の車高調であるTEIN Street Advance を冬用に調整してみました。 ちなみに、ショップで下げて以降、初調整です。 調整方法は、クリップ先にて。 画像の場合は、下のリングをゆるめてから上のリングを回して調整。 スケールで測っておおよそ、23ミリ。 100返しで図ると多分、25ミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月13日 14:38 mitsu-evoさん
  • 車高調整してみたどー!

    フロントの車高を少し下げてみることにしました。 固着防止のために自己融着テープを巻いていたのですが、剥がしてみます。 手で簡単に剥がれます。 剥がしたテープです。 運転席側はキレイな状態でしたが、助手席側が上手くテープが巻けていなかったのか、水が入ってわずかに錆びていました。 脚は写真のとおりキレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月20日 21:21 Apple Macさん
  • Tein frex z

    念願の車高調導入!! ホイールか車高調かどっちか迷った結果 車高調にしました(^ω^) 色々なメーカーがありますが、装着率の高い teinさんの frex zをチョイス☆ diyで取り付けしようかと思いましたが大変そう&足回りなのでちゃんとした整備士さんに取り付けしてもらいました( ^ω^ ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月11日 19:57 yutars_djeさん
  • 車高調整‼️

    少し前になりますが、車高を下げました! 以前にも投稿しましたが、ドラシャフのブーツに当たりそうなので、これ以上下げれません! ほとんど、画像的には解らないので、 Before or afterは載せません! たった、1cm位ですがだいぶ良くなりました これ以上下がったとしてもコンビニキツそうですし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月19日 11:27 koji2557さん
  • ラバースペーサー取り付け

    ダウンサスTi2000は、しっかり落ちて見栄えはいいのですが高速のつなぎ目やマンホール通過時の底突きが結構あり乗り心地はイマイチでした… そこでちょっと車高は上がっちゃいますがこちらを購入^^ フロントサスに取り付けます。 取り付けは簡単、ジャッキアップしてスプリングのピッチの狭いところには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月16日 23:21 T Jさん
  • 車高調の減衰調整のための加工

    せっかく車高調をいれたんだから、気軽に減衰を変えたい・・・しかし前輪の助手席側のみそれが不可能なので・・・・カッターで切り取ってタイラップで固定してみた・・・。 変えたい時はタイラップを切ればいい(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月12日 22:29 ゆうぞう Zさん
  • フロント車高調取り付け

    さてさて、フロントもやっちゃいますよ~。ってことで、リアに続きフロントの取り付けを行いました。 助手席側のアッパーボルトへのアクセスですが・・・ yoshiさんのを参考にぶった切りました(爆 本当は、黒いカバー取ろうとしたんですけどね。クリップはずして、とろうとしたら、全然とれないし素手でやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月15日 18:17 るいささん
  • タイヤ交換(夏→冬)&車高調整

    備忘録として。 冬に向けスタッドレスタイヤに交換しました。 車検対応のための車高調整もしておきました。 前後共に10mmUP↑です。(ほとんど意味なし笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月13日 20:23 青林檎さん
  • 流石スズキディーラー

    昨日取り付けた車高調ですが、低速時に継目、段差で異音が... 色々調べたが原因は不明^^; みん友さん達からアドバイスを貰いましたが良くわからない... そこでスイフトRSを購入したDに相談しに行きました! 急なお願いも笑顔で対策して頂いき感謝です。 依頼したのは3点 ・光軸調整 ・スペアキー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月17日 16:57 モンスター原人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)