スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ハブフロント左右OH

    11mmワイトレ装着時にノリと勢いでぶった切ってあったハブボルト… 20mmワイトレに変更後もそのままにしていて、ナットのネジの掛かりが浅い状態で走っていました。 で、ココ最近オートランド作手で、原因は各々違うけどホイール脱落案件が相次いでいて、自分もこのハブボルトの状態は放置できないな~(´・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 20:14 すいふじ♪さん
  • スイフト延命のサスOH

    16万㌔オーバー走行のカミさん通勤車が、ストレート↔ヘアピンの連続する山道を通勤することになり、抜けきった純正ダンパーのせいでのロールスピードやテールハッピーを怖がった。 機関・シャシ共に良好なので、延命目標20万㌔まで。ボディのへこみ傷はほっといて、走りのリニューアルに大枚10万を投入を惜しまな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 23:29 猫親父AZ-1さん
  • ピロアッパーOH【100,050km】

    昨年末くらいから、荒れた路面を走るとアッパーマウント辺りからゴトゴトと異音が聴こえてくる様になっていました。 恐らくピロアッパーだろうと、モンスター東名横浜で点検してもらったら、左右のピロボールが固着していて、完全に寿命を迎えた状態でした(´-ω-`) そんな訳で、アッパーマウント丸ごと交換だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 19:31 すいふじ♪さん
  • ネオチューン施工と足回りのリフレッシュ

    よく曲がるのに硬すぎず、柔らか過ぎないお気に入りのスイフトの足回りですが、そろそろくたびれてきたのでリフレッシュすることに。 社外キットへの換装も考えたのですが、純正の足回りがとても気に入っており、純正+α程度のパフォーマンスが欲しいと感じていたので、評判の良い「ネオチューン」を施工すると同時にゴ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月29日 19:25 EDDY mk4さん
  • ダンパーOH

    ブラケットケースを外し ダンパーだけの発送で納期が早く出来るそうです。 走行距離23.000キロほど? 基本+ピストンリング交換 ¥52.704-でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 20:09 ラーメン大好きユッジィさん
  • オーリンズ DFV フロント2本 O/H

    132577km時にフロント2本 オーバーホールに出しました。 右は油漏れ、ピストンロッドのメッキ剥がれで交換になりました。 ダストブーツも追加で注文しました。 取り付けてみたら別物になった様な感じ、抜け抜けだったようです。 ピストンロッド 明細

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月30日 17:01 YOSHI~@1.3スイフトさん
  • オーリンズモンスターspec/オーバーホール(フロント)①

    ゴトゴト、ギシギシから約2ヵ月。 オーバーホールへ旅立ってから丁度1週間。 完璧にリフレッシュして返ってきました。 〔交換部品〕…オーリンズ ・PCVロッドピストン ・ストラットメタル ・ストラットダストシール ・ガイドDU(12.5) 〔交換部品〕…純正(品番) ・ナット…08310-0012A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 19:04 ゴミケン♪さん
  • オーリンズモンスターspec/オーバーホール(リヤ)②

    右リヤのオイル漏れを発見(涙 前回のオーバーホールから2年3ヵ月(36,550㎞/走行距離)、早いんでしょうか?こんなもんなんでしょうか? 外してみると、右リヤは漏れたオイルでベトベト、左リヤはまだまだ大丈夫そうでした。 今回は早期発見だったので、異音はありませんでした。 オーリンズは、もともと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 15:58 ゴミケン♪さん
  • オーリンズモンスターspec/オーバーホール(リヤ)①

    オイル漏れしていた左リヤ シャフト自体に問題があり交換&その他綺麗にオーバーホールされてきました。 右リヤ モンスターのG‐SWATでアライメント測定(調整)をしてもらい完了 当然ながら、オイル漏れによるゴトゴト音も解消し、本来のポテンシャル&乗り心地共に改善しました。 OH時走行距離:13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月1日 22:06 ゴミケン♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)