スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントトー調整(我流、覚え書き)

    トー調整をした。 まずトー測定。フロントタイヤの前側と後側の同じ高さでの幅をそれぞれ測定。 前側の方がコーヒー缶の高さで4mm長いトーアウトとであった。 リアタイヤは調整できないけど同様に測定。リアは超トーイン。ちなみにリアはDラー保証で適正なトーのアクスルシャフトに変えてもらえることになった。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2010年10月24日 19:35 素ス~さん
  • キャンバー角を付ける比較的簡単な方法

    スズキ純正部品 エブリー用アジャストボルト「49791-65H00」 定価380円 これをノーマルのボルトと付け替えるわけですね。 ノーマルボルトと比較 中央が細くなってます。 参考:中央部の径測定10.5mmですね。 そのボルトを標準品と付け替え 作業前ビフォー 作業後アフター 撮影角度が違 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月30日 16:24 .teraさん
  • 続・アライメント測定

    前回の測定時に、体重分のウェイトを忘れていたので再計測してみました。 今回は運転席に約70kg程乗せました。 前回と同じ様に地面の水平を確認します。 なかなか水平な土地って無いものです。 左右は合わせましたが、前後は3センチ程後ろが低いです。 垂直なラインレーザーを適当に照射します。 レーザー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月28日 18:29 NAGさん
  • 荒いメント調整 その2

    前回のハンドル切ってバック作戦が失敗に終わり、 次の方法を思いついたので続けて作業しました。 左右別々に緩めて動かしてみる作戦 ビームの左側を前に ビームの右側を後ろに下げれば 結果、こうなりました。 リヤトーはかなり改善しましたが、 その分、キャンバーが狂ってしまいましたw 全体が左に寄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月31日 12:01 NAGさん
  • フロントのハブボルトの打ち換え

    ホイールスペーサー6㎜を使用してナットの噛み不足の為、フロントのハブボルトを純正から10㎜ロングボルトに打ち換えてもらいました。ナットもしっかり噛んで安心になりました。正直、噛み不足中は怖かったです( ̄▽ ̄;) ステアリングに伝わるしっかり感が違います。 ハブを外してのボルト打ち換えの為、アライメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月28日 19:33 81からRS-djeさん
  • トー調整

    タイヤヒットでヒットサイドがトーアウトに 空き缶とコンベックスで、タイヤ溝の間を測る内側測定方式でトライ ↓ 基準の数値が取れずトーイン過多で終わる ↓ 外基準の水糸測定方式に路線を切る その辺に転がっていたアルミ板ゲージ作る 自作ゲージの参考はこちら http://blog.goo.ne.j ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月7日 06:31 nino1928さん
  • トー調整

    車検に出した際に1mmトーインにされてしまっていたので、自分好みのトーアウトにすべく、調整を実施しました。 本来ならトーを測定してから調整をやるべきでしょうが、今回は車検の整備明細の数値を信じてやってみました。 用意した工具はモンキーレンチ(大)&(中)と12mmのスパナ。 モンキーレンチではく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月29日 20:54 すいふじ♪さん
  • プロ・ショップにてアライメント調整したよっ。

    車高調にしてから約一週間、ダウンさせてからの走行距離約200km 足らずで、余り馴染ませてないままでのアライメント調整となったが、 某カーショップ取付においての不安と、専門ショップでの調整予約がなかなか取れないこともあり、空いている日の都合上早めの調整となっってしまった。 調整した結果、早めにや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月2日 12:24 tomykato-RSさん
  • 荒いメント調整

    前回測定した結果が コレ 気になるのは、リヤのトーとキャンバー 左右の差はなるべく減らしたい 通常では調整不可な部分ですが、 なんとかならないものか足掻いて見ました。 まず考えたのが、 トーションビームの付け根のガタが利用できないだろうか? 付け根のボルトを緩めて調整して、左右差を減らせる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 02:29 NAGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)