スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 減衰力と制御モード調整(街乗り用)

    今までの街乗り用!減衰力と制御モードのセッティングは… •フロント→16段/32段 •リヤ→18段/32段 •オート制御モード(GL-SL) でしたが、空気圧を4輪とも2.8にしてから凸凹路面の衝撃が増し乗り心地が不快になりました。 そこで、街乗り用のセッティングを見直す事にしました。(ソフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:07 ブリカンRVFさん
  • 減衰力…再調整(ワインディング仕様)

    本日、鷲羽山スカイライン(ワインディングロード)を疾走る為、減衰力を再調整をしました。(よりハードに) F:12/32→8/32 R:14/32→10/32 変更前 変更後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月28日 17:23 ブリカンRVFさん
  • ついに OHLINS つけたどー!

    念願のオーリンズを手に入れ、装着しました。車高調に関してはたくさんの先輩諸氏が整備手帳に載せておられるので、製品の紹介程度の整備手帳です。スンマセン。 今回もモンスタースポーツの強化アッパーマウントと組み合わせました。 オーリンズの造りはさすがに綺麗と思います。 左がフロント、 自由長200m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月9日 20:11 Apple Macさん
  • 減衰力!再調整(街乗り仕様)

    今までのセッティングは ●減衰力基準段数 •フロント19/32段 •リヤ  19/32段 ●オート制御モード •GLモード にしていたが60Km/h走行時のフワフワ感が きになり減衰力と制御モードの変更をしました。 変更後のセッティングは「写真1」になります。 基準段数は20/32段で1段ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2024年2月9日 18:10 ブリカンRVFさん
  • ショック交換(リフレッシュ計画)

    以前、チャッターバー(キャッツアイ)をコーナーで思いっきり踏んでしまってからショックがおかしくなっていたので、友人より純正モンローをS家価格で頂き取付けました 外したモンローは押しても反発がない状態でオイルが漏れていました 純正ショックは交換が簡単でいいですね 距離125660km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 06:49 でるたくさん
  • マジカルサスペンションリングのメンテとついでに洗車

    マジカルサスペンションリングのメンテナンスをしました。 前回メンテはいつだったか…(笑) ボルトを一つ外してマジカルサスペンションリングへアクセス! ちょいと汚くなってました(笑) 車体側は外側のグリスがカピカピになってる位で比較的綺麗でした。 ついでに下のボルトの締付けも確認。 運転席側は問題無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月27日 20:33 紺色スタイルさん
  • フロントショック点検、交換

    乗り心地改善の為にフロントショックの点検、及び交換を行いました ジャッキアップしホイール、ストラットボルト、アッパーナット等を外しショックアブソーバーを外します ダンパーの戻りが弱くなっていたので予備のダンパーと交換します 今回はついでに純正からアールズのバンプラバーとMONSTERSPORT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月29日 10:37 でるたくさん
  • ロアアームブーツ交換 と ヘッドランプ交換その後

    1. ロアアーム ゴムブーツ交換。 ロアアームはタイヤ・サス・車体を繋ぐ重要部品である。 ロアアームと言うと、アッパーもある車種もある。ダブルウイッシュボーン式だ。 だが、コスト高からコンパクトカーなら全てロアアームだけだろう。 *LLCが落ちる後方の、黒いアームがそれである。 みんトモさんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月14日 14:00 CatDogさん
  • 流石スズキディーラー

    昨日取り付けた車高調ですが、低速時に継目、段差で異音が... 色々調べたが原因は不明^^; みん友さん達からアドバイスを貰いましたが良くわからない... そこでスイフトRSを購入したDに相談しに行きました! 急なお願いも笑顔で対策して頂いき感謝です。 依頼したのは3点 ・光軸調整 ・スペアキー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月17日 16:57 モンスター原人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)