スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • これはいいものだ!

    スイスポ用のメンバーサポートがRSにも流用可能との事 で早速、取り寄せてみました。 45891-72L00-000 サスペンションフレーム、ライト  45892-72L00-000 サスペンションフレーム、レフト  45895-60M00-000 ボルト、フロントサスペンションフレームNO.2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月30日 01:34 伯來さん
  • スイフト純正アンダーカバー取り付け

    スイフト 四駆 ZD53S 標準ではアンダーカバーは付いてきません 二駆はもちろんのこと四駆にこそカバーが必要だと思うのですが? ポン付けできるのは、みんカラの先人の皆様によって実証済みです いつもお付き合いしている車屋さんに依頼 ちゃんと調べてくれました 取り付けこんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 21:01 にゃんたとにゃんこさん
  • センターハブ サビチェンジャー 施工

    先日、鉄チンを塗装しスタッドレスタイヤに交換しましたがセンターハブの錆がどーしても気になる^^; そこで、今回はホルツの『サビチェンジャー』を試してみます〜! ワイヤーブラシで表面の浮き錆を落としてサビチェンジャーを施工しました! 施工30分後にサビチェンジャーを重ね塗り! 30分後に重ね塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月13日 12:32 XxタックxXさん
  • EDFC…32段数に!オート制御モード再セッティング!

    16→32段数のやり方が取説みても難解でJMS担当者に再レクチャーを受け、調整段数を変更しました。16に比べ、より細かい減衰力の調整ができます。 非常にマイルドな乗り心地! これ基準にしてコントローラーで「街乗り」「ワインディング」の段数をセッティングしていきます。 【追記】 32→64段数もで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 17:25 ブリカンRVFさん
  • 【思案録】ロアアームASSY交换?…他

    ★整備思案録 2023.8.25JMSにて 愛車をリフトアップしてシャーシブラック箇所の確認をしていた時、ロアアーム(左右2箇所)のブーツ類や本体一部に不具合が見つかった…ブーツのクラック、本体一部歪み(T_T) ※説明を聞くのに夢中になり写真は撮ってません! 整備士の方曰く、今後も乗り続けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 15:54 ブリカンRVFさん
  • 純正ホーンをミツバのプラウドホーンに交換

    バンパー外すのに傷つけないよう養生。 サイド&上部&下部のネジを外して・・ハイ!!バンパー外れました。 純正は見た目も音もしょぼ過ぎ!! 【笑】 スティ付けて配線して・・。 後はバンパー元に戻して・・。 はいっ!! 完成です!!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月25日 13:56 じぇろにもさん
  • 切れ角アップキットⅡ 取付け

    静岡県浜松市にある、『R's』さんにて『切れ角アップキットⅡ』を取付けしていただきました。 事前に予約をしていたのでスムーズに作業をしてもらえました。 リフトで上げてもらう機会があまりないので、愛車の下回りを見るのはいつも新鮮な気分です。 黙々と作業をされていたので黙って見学してすみません、お ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月9日 15:04 まっちゃん!?さん
  • CARTIST マジカルサスペンションリング 取り付け

    (必要なもの) ・マジカルサスペンションリング 2枚 ・シリコングリスorモリブデングリス ・トルクレンチ 17㎜ディープソケット ・17㎜メガネレンチ(なければトルクレンチで) (取り付け手順) ① アッパーマウントを外す 17㎜ディープソケットorメガネレンチ ②マジカルサスペンションリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年1月27日 09:42 m-coolさん
  • アルミテープチューン

    暇なのでアルミテープチューンをやってみました。 Amazonにて導電性なヤツを注文。 目立つ所には張りたくないので ・エアクリケース ・コラムカバー下 ・サイドミラー下 の3か所だけにしました。 本当はバンパー等の外装樹脂の部分の方が効果が高いらしいですが、やっぱ気になるので・・・。 見えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月3日 13:14 おっさんテツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)