スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - スイフト

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • CAST-OneスイスポZC32S用マスターシリンダーストッパーの取り付け♪

    スイスポZC32S用マスターシリンダーストッパーを取り付けしました(^-^) 最初に適応するか確かめました。  取り付け部も問題なく合いそうです♪ ネジ頭M12を2本外します。 手で軽く仮止めして問題ない様なので本締めしまして、マスターシリンダーへは手で遊ばない程度に固定しました♪   過度にテン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月18日 10:24 81からRS-djeさん
  • ZC11S型 Aピラー補修 錆びるボルト位置と交換 

    10年過ぎると、補修が必要なZC11S型の定番部分は? デザイン良し、走り良しで、以後のSUZUKIの評価を変えたSwift ZC11S型。 *欧州・インドでも大ヒット。 競合他社よりも更に安いのは、SUZUKIの伝統だ。そのかわり一車当たりの会社利益は 、断トツ最下位の6万円台(2020年頃) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月22日 19:28 CatDogさん
  • 窓のガタガタ

    札幌も暖かい季節となり ACまでは必要ないがちょっと窓を…と 「ガタガタ」 …そうだった!と思い出します。 早速作業開始! 100円ショップの両面テープです。 72sもコレで対処しました。 この対処法にはコレ最高なのです。 高級な両面テープは白い剥離紙なのですが、コレはビニール!しかも剥がし辛い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年5月24日 18:27 R爺Sさん
  • 錆びたボルト交換 前席ドア内部水抜き穴錆止め

    1. 錆びたボルトをステンレスボルトに交換  スイフトの錆びるボルトは他車も共通の場所のようだ。 前回は、EGルーム内の黄マーカー3カ所をステンレスボルトに交換してある。 今回は、バックドアのダンパー付け根の固定ボルトに2本×2カ所の合計4本。 いずれも、かなり錆が進行して来たので、交換す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月8日 07:32 CatDogさん
  • ガリ傷防止のF・スポイラー 

    全高1.5m超と、乗用車としては背の高いスイフト。 しかし、スズキ車にしてはフロントオーバーハングは 長めであり、スポイラーまでの地上高も少ない。 つまり車高が高い割に、最低地上高が低い。 その為、ここは擦る頻度も高い。 事実、自分も納車当日に早くも擦った。 新車だったのでこの時は修理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 16:58 CatDogさん
  • ドルフィンアンテナに交換した。

    今まで付けていたシャークフィン風 アンテナカバーの塗装が経年劣化で 剥げてきたので、塗り直すのも 面倒くさく、格好もそんなに良くない ので、ドルフィンアンテナに 交換した。 古いアンテナカバー外して・・・ (結構強力に接着されていた)・・ ルーフ取付箇所周辺を雑巾がけして 脱脂して位置合わせして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月20日 00:54 tomykato-RSさん
  • ボンネットの隙間を埋めてみる

    スイフトを洗車して、何気にボンネットを見たら結構隙間が開いているのに気づき、何かしようと思い、プレでも使ったエーモンの静音マルチモールを使って隙間を埋めてみる事にしました。 ボンネットを開けてボディ側にモールを貼っていきます。 で、ボンネットを閉めて完成。 至って簡単です。 隙間も埋まりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月18日 21:48 あずたけさん
  • タンク取付けステーの補強

    2枚の重ね貼りを考えていましたが、ステーの余ってる穴を使うことにしました。 要は取付けに楽な方を選択した次第で… 先端のボルトにその分負担が掛かるので定期的に交換しようと思います💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月12日 11:08 街あかK12Bさん
  • カーボン化

    レイルのリアエンドバー取り付けと一緒にやりました❗️ まず外してー 加工してー 外したバンパー カーボンシート貼りー こいつの出番だー クリア塗装数回吹き付けー 合体ダァ〜 ハイ完成ー あらー お尻が引き締まったわー(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 15:52 ハゲテール改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)