スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • オートリクライニング (^^;

    爺と一緒で 経年劣化進行中のレカロ オートリクライニング機能が・・・ 服装により調節するので(特に冬場は) さほど気にならないレベルだが、 3時間程の連続走行で微妙に倒れる・・・ 画像上のオレンジっぽいウレタンを交換 するのだが バラしてビックリ! オレンジの粉末が 笑 72sの時、車内清掃で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 22:20 R爺Sさん
  • ライトニングなチューンを施工してみるぜ!

    6月に購入した車種別の専用シートカバーだぜ! こちらから見るとカッコいい感じで……装着されているんだけど…… 反対側は、ちょっと不具合があるんだな…… ちゃんとグレード等も確認してAmazonで購入したんだけど……肘置き用の取り付け穴があいている…… ドア・ノブさんの通勤快速号だぜ!には、肘置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月7日 17:32 ドア・ノブさん…だぜ!さん
  • シートカバー補修

    運転席座面がボロボロになって来ました。 前回の運転席座面の交換から4年が過ぎました。 これ以上酷くならないように、簡単に補修しておこうかと思います。 使ったのはTEMUで購入したPUレザーの自己粘着補修シート。 30×25cmで159円。 マスキングテープを使って、補修部分を型取りしました。 脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 15:20 ナガ@SWIFTさん
  • ★静音計画 ロードノイズ低減プレート★

    他の購入目的でショップ行ったときに目にとまり買う予定なかったのですが、バネを最近バリカタにしてましたので少しでも乗り心地改善できればと思い購入!! シートレール側に取り付けましたー。 みんカラでは殆どの方が体感できないとUPしていますが、 自分は体感できましたー 付ける前よりも乗り心地が明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月2日 21:36 REDリボン軍さん
  • ロードノイズ対策?

    かなり前に、エーモンのロードノイズ低減プレートを付けましたが、イマイチ効果がわからず・・・ もう付けていることすら忘れていましたが、最近になってまたロードノイズが気になりだしましてww コーナンを物色してたら、こんなのを見つけました。 ゴムワッシャーというものです。 2個入りで100円(税抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 21:46 ace22600さん
  • 運転席側 レカロシート ST-JJ 修理

    作業中の写真は全くありません。ないので完了のみ。 不具合個所ー1、ランバーサポートのエアー漏れ。           気が付くとエアーがなくなっているので修正ー代替え品と交換。          2、サイドサポート右側動かず。            分解後補強追加しシャフト固定。         ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 15:33 おーれいさん
  • BRIDE DIGO の穴開き補修

    自分の体重の重さと体形のせいで乗り込む時に擦れて穴が開いてしまいました。 次の車に乗り換える時には新調したいので補修する事にしました。 補修の定番らしいジャージ補修シートを購入。 説明書に穴が大きい場合は裏からもシートを当てて両側で挟み込むように 溶着してくださいと書いてあったので、穴より少し大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 23:23 らしのふさん
  • レカロ スポーツスター サイドサポート ウレタン割れ

    今ままでのレカロとカバーの止め方も違い フレームの耳(カラー)に巻き込まれてます。 トゲトゲのクリップも付いてて注意が必要です。 指が傷だらけになります。 今回補修に、100均で物色、アルミクッションとベルトパッド購入 あとはある物を使用 ハサミ、両面テープ、ブチル布テープ 皮めくりには、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月1日 16:20 ラーメン大好きユッジィさん
  • リアシート 背もたれ 撤去

    諸先輩方の整備手帳見回ってると 「背もたれ重いよ」 という記事発見。 どれくらい重いのか実際量ってみよう! 背もたれは5つのボルトを外せば撤去できるようです。 助手席の後ろから順番に行くよー 1つ目 2つ目 3つ目 4つ目 5つ目 中央に座る人のシートベルト外さないといけないのでここも外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 11:19 まも@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)