スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドア内張り2個1加工

    2枚合せて干渉している場所にサンダーを当てれば擦り合わせが出来るよ 穴開けてタイラップで縫ったら完成… なんだけど、寒くなってきたから明日に続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月26日 15:33 楽農家さん
  • Aピラー塗装

    車内は黒いほうがスポーティ と思い、Aピラーを塗装しました まず準備です 使用したのは ・シリコンオフ ・プラサフ ・エナメルスプレー 黒 ・エナメルスプレー クリア です スプレーにも色々と種類があります 私は最近エナメルを使っています 値段も安く、耐久性も高いです ただ、乾きが遅い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月24日 10:10 でるたくさん
  • ドア内張り延ばす

    あーーー 左側もこうすれば良かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 15:29 楽農家さん
  • エアコンパネルのLED 打ち替えたどー!(その弐)

    夜点灯させるとこんな感じです。 下部を照らすLEDの明るさはこんな感じ。 純正よりマシってところかな。 ビフォー、アフターです。 上が打ち替え前、下が打ち替え後です。 これでもいいのですがTEMPの文字が赤なのが、私的になんだか気にいりません。 妥協せずに、矢印の部分を白LEDに打ち替えてみました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年8月4日 22:28 Apple Macさん
  • インテリアパネルプチカスタム☆

    内装にもブルーを! とゆうわけでお得意のシューシューw インテリアパネルのシルバーの部分を、、、、 パネルを外さず、新聞紙&マスキングテープでやっつけてやりましたww 色が気に入らなかったので後日塗り替えますww 次はWRブルーマイカだっ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2013年9月22日 15:25 青林檎さん
  • カーボン調シート貼り付け

    センターパネルを何回も外したりしているので傷が目立ってきたのでカーボン調シートをアストロで購入し、貼り付けることにしました ドライヤーで伸ばしながら貼っていきます エアコン吹き出し口のところは一度外します 余分なとこはカット 出来ました エアーが入った場所はまち針でさして空気を抜きます 赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月8日 22:04 でるたくさん
  • ZC11S型 内装質感UPでDIYも 現在まで

    2代目のZC11Sから3代目のZC72Sになり内装の質感が随分上がった。 価格も8万近く上がったが、価格に見合う質感UPだった。特にインパネは顕著。 *上がZC11S 下がZC72S  個人的にはZC11Sは、初代シビックのようにインパネ上部がフラットで好みだ。 但し、質感はチープである。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 12:52 CatDogさん
  • カーボンシート貼り④

    Aピラーにアストロのカーボンシートを貼りました。 他の方のレビューにありましたが、アストロのカーボンシートはあまり伸びないので 曲面を貼るのは苦労しました。 ドアパネルにもアストロのカーボンシートを貼りました。 おおまかな型紙を作り、はみ出た部分は カッターで切り取りました。 Aピラーには、鉛シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 10:05 猫ニャーさん
  • コンソールボックスパネルをカーボン調に。

    休みの暇なとき、 やる気が起きた場合に車内や車外の 至る所にカーボンシートハリハリを 過去にも施してきたが、 今回は「コンソールボックスパネル」 に貼ってみた。 で、この部分を外してみた。 シフトノブ部分の方は引っ張れば 簡単に外れるが、 長い棒状の部分は上のパネルと 下シフトパネルとに かみ合っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月20日 12:49 tomykato-RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)