スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 内装のビビリ音対策

    本日は最近車内から出ていた助手席側のビビリ音対策を行いました。取り敢えずビビリそうな箇所をテサテープで片っ端から何箇所か処理しましたがビビリ音は治りませんでした。手詰まりになり、最後は内張のあちこちを手で叩きながらビビリ音のする箇所を探しましますと、最近取り付けたモバイルルーターと内張が接触してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 18:58 サンカツFCさん
  • 慌てて、やりましたよ。

     露天駐車の5台のうち、4台やったのに 1台だけ仲間外れにする訳にはいかない。  という事で始めたのですが、保育所のお 迎えの時間が近づいてたので、大慌てでや りました。  なので、途中の写真撮る余裕なんかは有 りませんでした。  左右のフロア・マットを繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 18:19 ジーノもどきさん
  • アームレスト取付

    アームレストの付いていない スイフト君 longドライブを快適にしたいと思い アームレスト取付です。 スイフト専用も考えましたが コスパの良い 此方のUSBポート付の汎用スライディングアームレストを選択しました。 取付は付属のパーツでコンソール挟み込むタイプ 一番細くした状態で取付しましたが シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月16日 23:58 hiro1217さん
  • 【ロードノイズ低減】ハッチドア内張りの外し方→静音化

    【プラスネジ】 ①ネジをドライバーで左回りに半回転させる:2箇所 ②浮いたピンの外側に内張り剥がしを突っ込んでめくる 【用意するモノ】 ・内張り剥がし ・プラスドライバー ・吸音材/制振シール/遮音材など 【内張り剥がし】 ①あとは内張り留めピンで留まってるだけなので、手前に引き剥がす:10箇所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月14日 22:32 たぢっさん
  • 内装ゴムパーツのリフレッシュ

    前回のパタパタ音対策の一環として内装ゴムパーツのリフレッシュを図りました。納車から6年目に突入しているので窓枠ゴムとウェザーストリップにKUREのラバープロテクタントを塗布します。 あまり酷くなると部品交換ですね… 3代目スイフトのウェザーストリップはドア全周(2重)になっているので結構使いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月6日 09:49 街あかK12Bさん
  • クラッチ クッション

    前々からアクセルに合わせると、クラッチが少し遠いなぁと思ってました。 また、アクセルとの連携もいまひとつだなぁとも思ってました。 ポジションを変えたり、踏み方を変えたりしてきて、地味に嫌な部分でした。 でも、改善しました。 スイスポの方では、わりと有名な純正パーツ がありまして、要はクラッチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 18:33 tyusanさん
  • レーダー探知機交換

    レーダー探知機を数年ぶりに買い替え。 前の車から使ってたやつだから7.8年ぶりかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:49 雪水さん
  • 樹脂ステップ部分のカーボンシートハリハリ。

    もうかれこれ5年以上前になるが、 前席の樹脂のステップ部分の汚れ防止のため・・・ (当方仕事上安全靴で乗降する機会もあるので)・・・ 透明保護テープを貼っていたが、 もういい加減擦れと経年劣化の為にボロボロになっていたのを暫く ほかっていた。 だから、今日やっとこの樹脂ステップ部分に、透明保護テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:46 tomykato-RSさん
  • 助手席ドア付近ビビリ音考察2

    ん?アシストグリップから? これを2つこじり取り、引っ張れば外れる軟弱仕様。 ネジじゃないんだよ、ツメ付きグロメットのみよ? 俺のように腕力のある男なら破壊も可能。 だからある材料でやってみます、百均。 こんな感じで防振してみる。 かなりキツくなった。 押し込みながらグロメットを固定するくらい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月6日 12:02 流雨徒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)