スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターコンソール取付

    家庭の事情により、長距離が多くなり、フォレスターより燃費の良いスイフトでの移動がメインになるので、少しでも楽になるようにセンターコンソールを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 00:16 めたぼmanさん
  • インテリア ラバーマット取付け

    ラバーマット敷いていくよ。 内装の保護と滑り止めにはなりそう。 表 裏 ここはあっても良いね。 ここは…はたしているのか? ここもピッタリ!と思ったら少し癖が付いていて、若干のズレ有り。仕方なし‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 11:23 トンベルさん
  • ルームランプLED化

    純正が暗すぎるのでLEDにしていくよ。7000kらしいです。 カバーを外すとこんな感じ。 トランクのやつも一緒に。 before オレンジ色から… after ホワイトへ。こりゃかなり明るいぞ! before トランクルームは… after アレ?逆に暗いかも…。でもLED化が目的の一つなので今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:49 トンベルさん
  • エアコンダイヤルリング取付け

    これを付けていく。薄い両面テープが付いてます。 before after アルミ製でとても軽い。多少がたつきが気になるが、気にしないことにする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 17:18 トンベルさん
  • トノカバー リアハッチ連動

    2月半ばにやったのですが投稿が遅れました。 私のzc72sにはリアハッチに切り欠き部分がありましたのでそこにコードクリップを貼り付けます。 一応、シンメトリーにしたいので位置を左右揃えます。18センチ位。 下部からの長さも測りました。 2センチ位です。 大体の長さで結んでおきます。 左右共に行いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 18:38 まめGKBさん
  • 足元を明るくしたい フットランプ 自作

    完成の前席、夜 イエローっぽく見えますが 一応アンバーです 10cm40円位ですが明るいです 完成の後席、夜 スイフトは なかなかに足元暗く 何を落としても全く見えません 過去車と同様に自作します 高等なコントロール無しに オーディオ裏からイルミ線を分岐 カーテシ等はのちのちにして まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:02 NAOHREYさん
  • 雨漏りなのかコマッタ(・ω・; ゞ

    鬼嫁から(゚⊿゚)イミワカンネ報告があり。 後部座席、シートベルトバックル下が濡れてるとハァ?( °᷄д°᷅) 点検したらこの有様( ºωº )チーン… スペアタイヤを取り外してみたら、 この量(((((´°ω°`*)))))) 人工セームで、とりあえず水拭き取り。 。゚゚。゚。さむぅ(((*´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 16:16 山桜桃梅さん
  • 純正アームレストを活かす❗

    純正アームレストの上に肘掛けを追加して使用してましたがハセプロで良さげな商品かあったので購入しました。 幅と長さとデザインは申し分ないのですが小物入れのないアームレスト用なのでゴムバンドの長さを短くしなければなりません。 片方のクリップを取り外してゴムバンドの長さを調節できるように赤頭の安全ピンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 20:12 もふもふ4x4さん
  • チューブ挿入

    フロントとリアのドア枠にチューブを挿入しました。外せるところを少しずつゆっくり丁寧に外すと写真のようにダラーンとした状態になります。 両サイドの上部に2ヶ所ずつ縦穴があります。下の縦穴その下の丸穴その次の下の丸穴の順番で下方向へシリコンスプレーを注入します。チューブを挿入し下部の中央付近に二本のチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 22:13 けけけけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)