スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ダイソー ひじ用サポーター

    運転席に付いている純正のアームレストですが、10年使い込んだおかげて、擦れや色落ちが目立つようになりました。何か布地部分を隠すカバーを探してみました。 ネットで調べたところ、ダイソーで売っている「ひじ用サポーター」がフィットするとの事で、早速買って取り付けました。 長さも太さもジャストフィット。色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 13:36 EDDY mk4さん
  • ルームランプ改造

    スイフトのルームランプがめっちゃ暗い… ルームランプのLEDを探していたらオートバックスで2000円ちょいだったので、即購入しましたw めっちゃ明るくなりました!自己満足ですw 明るいぃぃぃぃつ! LEDにしてよかった〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 18:04 気ままなたわしさん
  • SWIFTエンブレム貼り付け。

    先日外したSWIFTエンブレムを眺めていた所ふと思いついたので貼ってみました。 個人的には気に入っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 05:58 1.0tさん
  • ドリンクホルダーに蓋を

    エアコンパネル下のドリンクホルダー、使わないので蓋をして小物入れにします、 今の車に多いタイプのドリンクホルダーですが私はホコリが溜まるのであまり好きではありません。 会社で端材を加工して作りました、材質はsus304、当初はカーボンシートを貼るつもりでしたが素地のまま使います、固定にはダイソーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 22:56 肩車の弥七さん
  • 皮余り対策

    Amazonで買いましたが少し太くスポスポ抜けるので対策しました。 レバーにテープを巻きます。 後でベタつかない様にブチルテープを選択。 ブチルテープを巻いて行きます。 完成、テープの跡は浮き出てますが、固定は出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 23:21 肩車の弥七さん
  • 天井の清掃

    先日、家族と一緒にスイフトに乗った時、天井が黄ばんでいるとの指摘… この前の雨天の際、少しフロントガラスも曇ったように思ったので清掃することに…ただ中性洗剤で拭き取るだけです。一番汚れていたのはリアドアガラスでした。そうまめに掃除する方ではないので…🚬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 17:23 街あかK12Bさん
  • トランク内のデッドニング(?)

    みんカラでトランク内のスペアタイヤハウスのデッドニングをされてる方がいたので自分もやってみることに。 スピーカ取り換えした時に余ったデッドニング素材を利用しました。 とりあえず指で叩きながら軽い音がする箇所に貼ってみました。 シリコンオフできれいにしながらペタペタ貼っていきます。 かなり適当です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 09:03 ぞうさんパオンさん
  • 余材料でトランク底上げ

    リア収納だが、 72sは2段床あったのですが… 53sは深くて1段床のみ。 オプションで2段に出来るらしいが、 価格が高くて買う気にならん。 (別の部品が買えちゃう!笑) 以前、押入れ用に棚作った余木材があったなぁ… よっしゃーやるか! で、下手くそ大工開始。 寸足らず部分もあるがLアングル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月15日 00:49 R爺Sさん
  • 室内の静音化

    さすがに室内の静寂性は高くありませんので 椅子やカーペット、すべてを外して 静音化していきます。 細かな写真は撮り忘れました... 以下をサクッと施行。 ・ニードルフェルト ・遮音シート ・制振シート 結果は...随分と静かになりました。 次は、ドアパネル内をやる予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 08:35 COROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)