スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト取付

    モンスタースポーツ フットレスト取付 自分で取り付けたのですが、ボディーに穴をあける勇気がなく、純正のフットレストに2か所で止めました。 左のねじは付けずにカーペットにマジックテープで止めてます。 使ってみて問題はないです。 足の位置がしっくりきて良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 15:08 おっやさん
  • アルミペダル取り付け

    Amazonの格安アルミペダルを取り付けました! ジムニー用ですが、ポン付可能です!笑 格安ですが、わりと質感は悪くないかと思います! 取り付け前 ブレーキとクラッチは、引っ張って外します。 アクセルはそのまま、上から被せるだけです! ぱっと見ZC33S純正に見える?笑 ワンポイントカスタムでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 11:24 KuRiさん
  • ペダル交換

    monsterのペダルに交換。気分あげあげになりました。 monsterのロゴが擦れて消えてしまうと聞いたので、ロゴ部はマニュキュアでコーティングしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 14:39 たけたんRSさん
  • 純正&モンスポペダル清掃

    取付けをしてから約8年は経っていると思います。車置場の路面が土なんでペダルの穴を通してかみ込んでいます。モンスポペダルを外して清掃をしていきます。 (フットペダルは除く) アクセルペダルから外そうしたのですが、上部のビスが空回り。下部を先に外しました。 なんと両面テープで固定しとったみたい、上部ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 13:50 ブリカンRVFさん
  • スズキ株式会社(スズキ純正部品) ペダル,フットレスト 品番:75441-57K01 取付作業

    ペダル,フットレスト 品番:75441-57K01 ZC31S スイフトスポーツの 標準装備のフットレストです まずはコイツを用意しましょう。 フロアマットを取り外して。 足元のサイドパネルを 取り外します。 クリップで固定されている だけなので手前に引いて 引っ張れば外れます。 フロアカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 20:30 SHIRASUさん
  • フットレスト&ペダルカバー取り付け

    既にフットレスト取り付いてますが、レイル製。こちらはサクッと穴開けて取り付けました。 ペダルカバーは定番のモンスター製。あて木して穴を開けていきます。マーキングしましたが、初めは滑るので、気合いで開けていきます。 レビューで拝見したダイソーの木材があらゆる向きでジャストフィットしてくれて大変重宝し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 23:46 ぜつのさん
  • ペダルカバー取り付け

    ノーマルだと少し滑るし、何か物足りないのでペダルカバーを付けてみることにした。 選んだのは、RAZOのペダルカバー。 スズキの純正品にしようか迷ったけど、見た目重視で、こっちにした。 まずベース作り。 板にバンドなどの付属を取り付ける。 これで下準備OK。 詳細な取り付け工程は割愛。 いきなりフッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:12 kakusatoさん
  • レイルドライバーフットレスト取り付け

    スイフトZC83SにスイスポZC33S用のレイルドライバーフットレストを取付けます。 まずは純正フットレストにテープを貼り付けて穴の位置を正確に写します。 この際、一度全て仮組みして左側の内装に干渉しないか確認します。 下穴開け用のアタッチメントです。 簡単にセンターに垂直に穴開けできます。 3m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 21:30 ☆ミラ☆さん
  • フットレスト

    ヤフオクで購入したフットレストを装着しました。 説明書通りに既存のフットレストにドリルで穴をあけビスで固定し装着したのでガッチリしていていい感じです。 先日取り付けたzc33sのペダルともマッチしていてカッコいいです。 2021.12.18追記 左足に振動を感じるようになったので制振材を貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 23:20 けけけけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)