スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • いまさらだけど、ペダルカバー付けたどー!

    モンスターのペダルカバーを取付ました。 ZC32S、ZC72SのCVT用です。 先輩諸氏が取付方は載せておられるので、簡単に注意点だけアップします。 カバーにはMONSTER の刻印がしてあります。 ブレーキペダルのゴムカバーを外し、ペダルカバーのネジ穴に合わせてドリルで穴を開けます。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月14日 20:53 Apple Macさん
  • アルミペダルを取り付けました♪

    アルミペダルを取り付けて雰囲気が変わりました♪ NAPOLEX(ナポレックス) LZ-310:ATペダルセット 1.909円 LZ-309:ノンスリップリング(9個セット) 829円 LZ-307:フットレス 1.864円 *送料無料 購入先:Amazon リングを好みの位置にハメる♪ リングをハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月6日 22:15 わくわくランドさん
  • クラッチペダル交換(ZC11純正→ZC31純正)

    8月末に取り付けたペダルカバー。 クラッチペダルの穴あけをちょっと失敗しちゃったのですが、 それを見た東海の紅いみん友さんが、 「31のでよければ カバーもちゃんと付くし、交換もポン付けだから」 と、スイスポのクラッチペダルを送ってきてくれました。 それが こちら。 もとの持ち主は 黄色い姐さま。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月9日 22:32 ネイジュさん
  • ペダルカバー取付

    2か月ほど前から目をつけていたmonster sportの ペダルカバー。 31用の為、ちょいと加工が必要だったので 工具のない私は スーパーガレージを所有する 義弟のもとへ120kmほど走って行ってきました。 ペダルの穴あけはアクセルペダルだけ と 聞いていたので、義弟くんにもそういったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 22:00 ネイジュさん
  • NEOPLOT フットレストやっと取り付け

    外気温-4℃の中 意を決して ブレーキペダルに ヘッドスライディングポーズで!笑 このねじ特種~ 狭くて締め辛いー! 取り付け完成! 寒い! その後、ちょい乗り 左足が満足してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月18日 19:40 R爺Sさん
  • フロントLEDチューン完成w

    以前アップしたLEDと同じやつを本日は助手席側に装着することにしました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ USB型なので、ジャックが二個ある物を購入する事にしました。これもさり気なく青色に光るので良い品です。 標準の両面テープではすぐに落ちるので、エーモン製の両面テープで補強するために買いました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年1月30日 22:50 Mr.たかちゃんさん
  • スイフトのフットレストを高くした。

    この型のスイフトのフットレストって なんでこんなに低くしてあるの?? これじゃあせんべい布団と同じだ。 今までこれをなんとかしたかったけど、 わざわざ モンスターのフットレスト付けるのも もったいないし、加工法も考えずに 外っておいたのだが、やっと 今回簡単な方法で嵩上げした。 自宅に以前鉄道模 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月14日 01:52 tomykato-RSさん
  • フットレストを更に高くする。

    2015年の年末頃ににこの課題を 取り上げ始めたが・・・・ 再度取り組む。 何しろ72Sのフットレストは 足を乗せる位置表示みたいな ホントしょうもないフットレスト だったので、 (写真は過去にナポレックスのフットレストカバーを付けててあるだけの状態) 以前にフットレストカバーに厚板を 貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月3日 10:04 tomykato-RSさん
  • アルミペダル取り付け

    Amazonの格安アルミペダルを取り付けました! ジムニー用ですが、ポン付可能です!笑 格安ですが、わりと質感は悪くないかと思います! 取り付け前 ブレーキとクラッチは、引っ張って外します。 アクセルはそのまま、上から被せるだけです! ぱっと見ZC33S純正に見える?笑 ワンポイントカスタムでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 11:24 KuRiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)