スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 汚い!・・・エンジンルーム清掃

    今日は何しようかと… カー用品ワゴンを見て… 「あっ!忘れてた!一本イットク!」 早速入れましょうとボンネット開けて 「汚ねぇー!」 ベルハンマー7注入後 たまにはやらないとねぇー ショップタオルとこの3品を使い 素手で触っても汚れないレベルになるまで ボンネット隙間埋めゴムモールには ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 15:59 R爺Sさん
  • ECUのリプログラミング実施

    CVTのオイル交換で確かにしっとりした感じにはなりましたが、発進からの低速走行時にまだひっかかりがあります。さらなるフィール向上のため ECUのリプロを行いました。第一印象は良いです。普通の加速が遠慮無しにできる感じです。 ディーラ曰く最新バージョンとの事(無料) ECM バージョン4  TC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月22日 11:41 街あかK12Bさん
  • エンジンルーム艶出し

    オートバックスの500円ピットメニューのエンジンルーム艶出しを行ってきました。 メンテナンス会員だったので年に一回は無料とのことでしたので今回はタダでやってもらいました! 綺麗です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 19:48 恭介@ZC32Sさん
  • オイルキャッチタンク(2号)の中身確認

    前回の確認は昨年の12月10日 まだ2ヶ月程ですが様子を見てみた。 各部のボルトの緩みは増締めの感じでは大丈夫です。 おお…巷でよく見かけるやつ… 見て良かった。予想を超えていました…なんともいえない液体… セパレーターへの付着は前回同様でコテコテには付着しておらず、上手く機能している感じかな… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月3日 11:12 街あかK12Bさん
  • エンジンルーム清掃

    つい先日まで、ある大掛かりな作業を終えて戻ってきたスイフト その件については、また触れたいと思いますが、 せっかくなので、心機一転 良い機会とばかりに、エンジンルームを清掃しようと思い立ちました ウエスやブラシ、ゴム手袋にシリコンオイルなどを用意して作業を開始 もともとキレイに維持してきたつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月23日 06:27 Romeo916さん
  • オイルキャッチタンクの点検(3ヶ月)

    《PCV側》 前回(12月~2月)はいかにも不純物という感じで乳白色っぽかったが、今回(2月~5月)は黒蜜のような感じです。冬季はガス中の水分が結露して溜まるらしい…量的には同じくらいですね。 《スロットル側》 こちらは5ヶ月経過しても相変わらずこの状態…いいんですがせいがないですね… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 10:04 街あかK12Bさん
  • ECUのリセットを実行

    特にその日のエンジン始動直後、車が前後にギクシャクする感触があります。まあCVT特有といえばそうなんですが、吸気系を少し弄っているので、とりあえずECUのリセットを行いました。バッテリーのマイナスを外し20分放置後、20分アイドリング。そのあと軽くドライブしました。特に異常は無し 暫く様子見です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 16:18 街あかK12Bさん
  • エンジンルーム内の簡易清掃

    今日は休日、天気も良くないのでエンジンルーム内を少し清掃しました。 ヘッドライト→フロントグリルに続く第3弾ですね。樹脂部やゴムホース類が中心 グリルと同じ艶出し保護剤を使用。汚れも同時に落とすので私には便利 エンジンヘッドカバーはそのままのつもりでしたが、液剤がかかってしまったのでやってしまえと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 11:36 街あかK12Bさん
  • PCV側オイルキャッチタンクの点検

    ちょろっと落ちていました。 オイルというよりもっと水っぽい感じがします。スロットル側はまったくだったので、スイフトのブローバイはPCV側の方が吹いているという事ですね。同じタンクではないですが、恐らく… セパレーターにも付着しています。 キャッチタンクの機能としては一応していると思います。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 11:23 街あかK12Bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)