スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • RRPスポーツエアクリーナー点検清掃+アルミテープチューン!

    まず、ブロワーでエンジン内の埃💨 エアクリーナーの点検をしていきます。 ★関連記事 http://minkara.carview.co.jp/userid/1648890/car/2026573/12660775/parts.aspx エアクリーナーBOX上部にある両サイドの金具を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月13日 18:17 ブリカンRVFさん
  • 遮熱板設置

    私のエンジンルームにはZERO1000がいらっしゃいます ですが、低速トルクを稼ぐには相応しくない位置と長さだと思っていました 現在設置しているダクトの流速を上げれば、少しは低速トルクを稼げるのではないかと考え、遮熱板と作成してみました まず、今のままですとダクト以外からも空気を吸うのでダクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月6日 18:48 でるたくさん
  • スロットル清掃

    113700kmにて 今回は手間ですがスロットルボディ自体を外して清掃しました 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月3日 06:59 でるたくさん
  • RECS施工

    RECSを施工してきました エンジン内部、及び排気の洗浄です アイドリングで液体を点滴で少量づつ流しおわったら、エンジンを回します 見ての通り吐き出されてる感じがします そして、効果なんですが ・エンジンがレスポンス良く回るようになった これにより加速、及び燃費も良くなりますね 距離 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月12日 18:44 でるたくさん
  • フロントグリルの防風板外しとエアクリーナーの清掃。

    以前から冷えすぎ対策でフロントグリルの半分を塞いでいましたが、取り外して吸い込み口にファンネル付けました♪  ※数日前からホーンが鳴らなかったので、バンパーを外して点検がてらに作業しました(^^ゞ モンスターパワーフィルターを外してコンプレッサーで掃除しました♪ パワーフィルターと純正をコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月11日 17:15 81からRS-djeさん
  • 零1000フィルター交換とダクトホース補修で装備した!

    先日の筑波ハイパミで2000円で購入したフィルターに交換します!安かったんで2個買っちゃいました! メタルバンド緩めて、ぐりぐりしてすぽーんっと抜きます。 あ、音はしません。 右が新品、左が16000km使用って・・汗。 大して汚れて無いやん! 埼玉→田舎→空気綺麗?→フィルター長持ち? 新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月15日 19:10 すぴきんさん
  • クリーナー清掃とレスポンスリング再取り付け(^-^)

    菅生サーキット走行時にテストを兼ねて外していたレスポンスリングを戻しました♪ 以前のブログにも載せてましたが、あった方が速かった結果になりまして、ストリートではこんなにスピード出しませんので全く問題ないです(^-^) モンスターエアークリーナーも外してみましたが、予想に反して汚れていませんでしたf ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年9月20日 13:07 81からRS-djeさん
  • K&Nエアーフィルター清掃

    K&Nの湿式エアーフィルターは清掃して繰り返し使用出来るので清掃して行きます。約15000km使用したフィルターのエンジン側からの写真です。汚れてますね♪ エアーフィルターメンテナンスキットをフィルターと一緒に購入していたので先ずはクリーナーをフィルターに満遍なく振りかけます。 洗浄液が少し垂れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 18:44 マサG☆さん
  • 高回転域での伸びアップを狙い、レスポンスリングを外してみる。

    低速域でのモッサリ感を嫌い、対策として装着していたレスポンスリングを外してみることにしましたf(^^;……。  画像は低速タイプです。空気の入り口をテーパー状にして流速を上げ、レスポンスを狙う物です。しかし、高回転では逆に抵抗になるという、セッティングパーツですf(^^;……。 この度、サブコンP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月14日 16:43 81からRS-djeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)