スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • アドパワー貼付け

    アドパワーを貼付けしていきます。 エアフローセンサー近くがベストな箇所らしいです。 既存のアルミテープを剥がして貼付けしようと思いましたが、アドパワーのサイズがでかく、無理なので写真上のエアクリBOXへ貼付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 15:45 ブリカンRVFさん
  • 吸気ダクト改 装備した!

    零1000チャンバーを取り付けましたが、いかんせん熱気を吸い込む佇まいなので、赤枠印の所に吸気ダクトを設置します。 チャンバー取り付けとバンパー外しは、先人の方の親切な整備手帳を是非ご参照ください。 おうちに有るダクトはこの2種類。 左はJURAN製直径50㎜サイズ、右はヤフオクで1000円ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月24日 11:34 すぴきんさん
  • エアークリーナーBOX改造

    ボルト2本、クリップ1個外してエアークリーナーBOXを外す。 外したクリーナーBOXとレゾネーター。 エアークリーナーBOXに穴をあける。 バイク用インテークマニフォールドを取り付ける。M6×25ボルトを使い、裏はナットで締め付けました。 マニフォールドはアマゾンで2個980円で買いました。 つい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年2月17日 13:28 81からRS-djeさん
  • K&Nハイフローエアフィルターのメンテナンス方法の覚書♪

    K&Nハイフローエアフィルターを先日購入しました♪車検前に交換しようと思いましたが、車検時に《エアブロー》されたらせっかく購入した新品フィルターがダメになるかも知れないので、使いふるしたモンスターのまま車検に出す事にしました(^^ゞ……こちらはエアブロー🆗です♪ 使用してこの程度なら清掃しなくて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月23日 20:03 81からRS-djeさん
  • アルミ追加 その◯不明

    ボンネット後端 これでボンネット全周になります。 吸気管に2箇所 エアクリBOXの左側面を撤去 気流が速いと思われるところに集中 エンジンヘッド前方 (樹脂製) エンジンヘッド後方 一応耐熱性もあるという事で グッと踏んだ時のエンジンの感触が変わった…ピックアップが良くなった… 中速トルクが増し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 11:51 街あかK12Bさん
  • キャッチタンクぶら下がる…

    立山の方に走りに行ったのですが、帰り道エンジンルームから異音が… アイドリング中も聞こえる😓 出先だったので車屋に直行。 結論を申しますとオイルキャッチタンクの部品の一部が破損してタンクがぶら下がってベルトプーリーと接触してました💦💦 タンクが重い割に取り付け部の造りが貧弱なんですよね⤵️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月10日 17:20 街あかK12Bさん
  • PCV側オイルキャッチタンク交換

    自作して取り付けたPCV側オイルキャッチタンクですが容量に不安があり容量のある物に交換することにしました スロットル側に付けている物と同じ物をAmazonで、ステーはアルミの板で作りました、狭いスペースに取り付けるので仕様の違う物を2種類、穴は現物合わせであけます、 仮合わせした結果 原型を留めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 21:00 肩車の弥七さん
  • アルミテープチューン2(教訓)

    アルミテープチューン1(激変)で気を良くした私は、 「もっと貼ったら、もっと良くなるんじゃね?」 と、甘い考えを抱き、 友人が(切って)くれたカッコ悪いアルミテープを剥がして、自分で色々貼ってみる事にしました。 さて、どんな風に貼ろうかとエンジンルームを眺めていると、エアクリーナー周辺には1cm幅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 00:46 クマSEさん
  • レスポンスリング#10脱着しました!

    アルミテープの貼り方が雑(笑) 脱着しました! ●いきさつ 久しぶりに高速道路を走る事になり、本線合流に一抹の不安が・・・ ETCゲートを通過した時点で心臓バクバク状態です(笑) 広島県福山方面の側道に。徐々に加速モードへ、本線では遅くても80km/hの車両が走行しているだろうから、100km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月26日 18:53 ブリカンRVFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)