スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - スイフト

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • AutoGauge 自作配線図

    初心者の自作配線図で大変申し訳ありませんが、車いじりが初めての方や取り付けが初めての方にもイメージが出来るように「簡易配線図」と「詳細配線図」を作製しました。 ひとつだけ補足説明をさせて頂きます。1つの電源ケーブルから全てのメーターを共有ケーブルで繋ぐと、末端のメーターがオープニング時に反応が鈍 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月20日 19:56 ぶらっく×いえろーさん
  • バキューム計取り付け。その①

    バキューム計取り付けです。 モノはデポレーシング製のDUAL WAシリーズ 60Φでバックライトはホワイト/アンバータイプです♪ まずエアクリBOXを外します。 大体赤矢印の先の位置周辺にボルト(+・10mm)があります。 ※1本だけ横向きの矢印(←)がありますがボルトも横向きです。 エアクリB ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月17日 00:58 n_kさん
  • depo Racing メーター取り付け①(電源、設置)

    はじめてのメーター取り付けで最初に悩んだのが、メータポッドにメーターをはめ込んでみたものの、メーターの固定方法が「?」ということでした^_^; 困ったときのみんカラ、「整備手帳サーフィン」で発見しました(^^)/ すきまテープを一周巻けばぜんぜんグラグラしません。簡単かんたん・・・。 メーター ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月22日 13:13 Charさん。さん
  • AutoGauge 水温+油温+油圧+負圧計 取り付け作業 ~最終編~

    今まで長い作業説明にお付き合い頂き本当にありがとうございました。今回が最終回です。 最終的な仕上げとして、簡易配線図(自作)赤枠内の作業を紹介させていただきます。 初めての配線図作製と初めてのセンサーメーター配線作業で、必ずしも正しい作業内容ではないと思います。 良い点悪い点を含めて皆さんのご参考 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年11月18日 17:47 ぶらっく×いえろーさん
  • スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その壱】

    スピードメーターの照明がショボく感じてきたので、青LED化を実行してみました。 メーターフードの外し方は諸先輩方が載せておられるので割愛します。 メーターは下の部分2ヶ所がプラスネジで留めてあるだけなので、外して、手前に引っ張れば、パカッと外れます。 左上にカプラが刺さっているのでこれを外せば、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年10月17日 19:30 Apple Macさん
  • スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その弐】

    メーター基盤のストリップです! 速度、タコ、水温、燃料の表示を青っぽいLEDにしてみることにします。赤丸のところです。 青色そのものにすると視認性が悪くなるらしいので・・・。 ちなみにここのLEDは特殊なもので立った型のものです。一般では手に入らないようですので、普通のLEDを立てて半だ付けするこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月17日 20:03 Apple Macさん
  • メーターパネル作ったどー!

    センターの小物入れの部分にメーターパネルを自作してみました。 アクセサリーソケットとかが設置されていますが、無駄に広く、デザインもイマイチとで見てくれも悪いので改善したいのと、追加メーターを設置するために作成しました。 写真のようにイラストレーターで図を作って位置合わせと型を決めていきます。 今ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年5月23日 20:27 Apple Macさん
  • バキューム計取り付け ~その1 ホース編~(4/10追記)

    前の車についていたものを友人にあげたんですが、友人も車を乗り換えていらなくなったので再度戻ってきましたw せっかくなのでスイフトにつけようと思いすぐさまオートバックスでホースとジョイントとクランプを購入、休みを利用して勉強がてら自分で取り付けしてみました。 電源等はオーディオ交換時の知識でなん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年4月9日 01:17 AB!さん
  • 3連メーター取付けたどー!【室内編】

    【仕込み編】からの続きです。 デフィのコントロールユニットには常時電源とアース、イグニッション、イルミを接続するようになっています。 当初イグニッションでなくACCから電源を取ればいいと思っていたので、ナビ裏から取れば全て解決!と考えていたのですが、取扱い説明書にはACCに繋ぐな!故障する等と記 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月15日 15:15 Apple Macさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)