スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スイフト

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バッテリー延命装置取り付け

    新車から5年が経過するも未だにベーゼ•モア状態💕の純正バッテリー。2回目の車検時に交換🔄も考えたのですが、まだ使えるモノ🎁をむざに廃棄してしまうのはSDGs的🎯にどうかと思ったので、ネットで知った鉛バッテリーの寿命🪫を伸ばす装置を試してみる事にしました。 理系くん📊ではないので詳しい作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 22:45 EDDY mk4さん
  • リモコンキーの電池交換

    今日、スイフトの1年点検に出したのですが、Dから 「リモコンキーの電池が減ってきていているようですが、どうしますか?」 と聞かれたので 「自分でやるからいいです。」 とお断りしたので自分でやります。 それにしても、リモコンの電池交換と発煙筒の交換で1,700円くらいと言われたり、点検ついでにオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 21:25 あずたけさん
  • USBソケット追加

    USBソケット追加。写真右側です。USB上部はディスプレイオーディオへ接続。下部はシガライターソケットのUSBへ接続。 備忘録¥4,930

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:55 あおいオデさん
  • ルームミラー交換

    前車に付いていたのを取り付け。 配線処理してOBD2挿したら完了! これで時間表示確認😁👍 時代遅れのレーダー探知機は使えるのかな~💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 12:30 270ノリダーさん
  • ボンネットにもアルミ

    空気抵抗低減の為、フロントガラスとフロントバンパーにアルミテープによる除電対策を一応やりまして💦残るはボンネットということで(アルミテープ余ってるしね)嘘くさいおっちゃんのユーチューブを観てボンネットエッジの側面と前面に施工しました。 エンジンルーム内の汚れ防止とアクセントとしてボンネットエッジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月8日 11:20 街あかK12Bさん
  • キーレス電池交換

    メインとスペア両方とも交換。 CR2032、一枚ずつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 19:57 流雨徒さん
  • 中華製 ミラードライブレコーダー取り付け

    ミラータイプのドラレコを取り付けるにあたり、助手席側のAピラーを外します 上側を手前に開き持ち上げると外れます(タブン?) 車体側に黒いクリップが残ると思うので外してカバーに取り付けます クリップは無くさないように! グローブボックスを外し(外し方は割合します)電源線を通しミラー側に伸ばしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月16日 18:18 kenstep @03連合さん
  • 走行中にテレビが見れる、ナビ操作が出来るハーネス取り付け

    ディーラーオプションで3万円もしますが、ネットで購入すれば、1400円! 作業工数も10分で終わります。これは純正を購入しなくて大正解でした。 製品型番 TVH-SZ03 最初に写真のパネルを外します。  外すとナビ上のビスが見えるので、2本外して外しは完了。 あとはナビ本体を引き抜いて、取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月23日 10:34 mh34takaさん
  • 車検前整備 6 (その他気になるところ… ワイパーとエアコン)

    ワイパーを交換。 上が前回の車検前に交換し、2年使用したネット購入の樹脂ワイパー。 拭き取りに不満なくここまで使えてました。唯一気になったのが、往復時の反転の音… なので、今回はタイプを変えて骨の無いタイプの樹脂ワイパー(下)に。これもネットでよく見るアズーリプロデュースの格安ワイパーです。 使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:13 あちょ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)