スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - スイフト

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • アルパカの首で洗車しました✨

    今日は霞がかった天候で花粉が舞ってたのか? ボディの埃が凄かったです。 凱旋門洗車したいところでしたが、現場から帰宅して、必殺「アルパカの首🐴」で洗車しました✨ ●洗車後になります! 「アルパカの首🐴」で洗車中(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月15日 16:48 ブリカンRVFさん
  • 洗車と役立たず道具

    本日、洗車しました。 アイリスオーヤマ高圧洗浄機〔バケツ型〕でシャンプーと水を入れて泡ヶ洗車が出来、気に入って長年使用しています。 洗車し、清々しい気分の時に目に入った役立たず道具を紹介いたします。 役立たず道具① 〇パーツ ブラシ・ホースセット FBHS ・回転ブラシ(左端)  水圧でブラシが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 16:27 Nobu0259さん
  • エンジンルーム&ボンネット裏清掃

    ボディメンテばっかりでエンジンルーム&ボンネット裏はおろそかでしたので、FW1とLOOXで清掃しました! 清掃後 清掃後 除塵中 FW1で洗浄WAX中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月14日 12:52 ブリカンRVFさん
  • 黄砂 考察 と、安くても My Car 偶には自慢話も

    いやあ酷い黄砂だった。 春になると飛んでくる黄砂だが、この2日間のは、その前の2週間分位あった。 今朝は、記憶ある限り、40代以降では、初の6時早朝洗車だった。 昔は只の砂漠の砂だったが、中國の工業の発展で、砂は工業地帯で重金属が付く。 その他も色々ついて、有害物質として日本に飛来してくる。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月14日 09:27 CatDogさん
  • 洗車・ワックス掛け パーツ再レビュー

    ・梅雨入り前のワックス掛け 直近ブログの昭和のコイン洗車場で、三カ月ぶりの洗車・ワックス掛けをした。 写真の機械は洗剤付き5分200円のもの。 他の2台は今時何と100円。元祖1コインだ。 SWIFTも満12歳になったのと、青空駐車なのでワックス掛けを増やしたい。 ・少し林道仕様にしたフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月17日 19:21 CatDogさん
  • ボディ全体の汚れ落とし

    整備手帳UPの割には、洗車は余りしない。 毎年、年初に整備項目をいれた整備管理帳を見ながらメンテしている。 雨が多かったせいか、見ればもう三カ月以上も洗車していない。 写真は前回洗車終了後の姿、7月後半だ。 雨シミ・ワックスかすなどで、ボディがくすんできた。白系は特に目立つのだ。 今回は、汚れ落 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月14日 15:24 CatDogさん
  • 汚れ落し・各部コート ケミカル紹介

    昨年12月から洗車なしなので、最近は水垢が凄い。 雨上がりに拭いても、雨洗車にはならず、汚れは残ったままだ。 今日は、風も風邪も治まって小春日。ようやく腰を上げた。 昭和レトロなコイン洗車場に着いた。 水洗車100円と洗剤洗車200円、お湯10円の洗車場である。 外来の雑草の、黄色い花が咲いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 15:00 CatDogさん
  • 年末大掃除 2-1 4 L 洗車+粘土+汚れ落とし

    早くも12月。年末月である。整備手帳のUPは多いが、掃除は殆どしない。 室内清掃に至っては、新車以来1回限りである。偶には、車も大掃除をしたい。 まずは、10月以来の水拭きだ。今回は、粘土クリーナーも使った。 使用したのは、ノーコンパウンドタイプのほうだ。 水垢だらけになったスイフト。もう3か月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 19:21 CatDogさん
  • 純水器自作(運用編)

    使うにも仕舞うにも不便な形の純水器、 コレをどの様に使ってどの様に収納するか模索していきます、 まず使う場所は農具小屋の水道、 関係ありませんが蛇口はカスタムしてあり肩車家ではケルベロスと呼んでます。 ん? ん? 案が浮かびました、 翌日会社でこれを作ってきて これを水道脇の柱の裏にタッピング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月30日 23:32 肩車の弥七さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)