スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • アクレ チタンシムを純正パッドに装着する際の注意点

    純正キャリパーのゴムシールやキャリパーの開き等の熱対策から取付けを行った アクレのチタンシム(フロント側だけの商品) 純正パッドで使うには少々パッド側を加工しなければならなかったのでご報告します。 まあ純正パッドでそこまでフルブレーキする事もあまりないのですが たまにジムカーナ的なイベントにお誘い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 15:41 渓流ベイトキャスターさん
  • キャリパー塗装 失敗編

    今回ずーーとやりたかったキャリパー塗装を行いました。 まず塗る前に、鋳物であるがゆえの表面の荒さをどうにかしたいなー と下調べをしましたがサンダーのアタッチメントを変えてなんとかなりそうなことがわかったのでいざ行動に移しました。。。 ってことでジャッキアップしボディを簡単にマスキングします。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月27日 21:09 チョンタさん
  • 導風板カット&ハブボルト交換失敗

    ハブボルト交換にチャレンジ。 ローターみると均一に削れてないのを発見、、 次のパッド交換でローター交換か研磨しないと、、 純正ハブボルトがハンマーで叩いても全く外れず、、非力なおじさんには無理だと断念してホイールに干渉してる導風板を削って、物置にあったスペーサーつけて作業終わり。 このあと片付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 12:54 -みつ-さん
  • ブレーキダクト設置・加工Ver2

    Ver1はフォグベゼルとインナフェンダに穴を開けてダクトホースを通しただけ。 如何せん機能も出来も見栄えも悪いということで、キノクニのダクトをポチして形状と経路を見直しました。 ダクトはバンパ形状に合うように加工して… ※これに時間が掛かりました。。。 ダクト側にスポンジテープを巻いた上で アルミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月8日 23:42 よっすぃ@さん
  • 軽量化16

    ・リアのバックプレートを撤去 ・目的は2つ ・小石を挟んでキーキー鳴らないようにするため、ついでに軽量化w ・リアはブレーキによる熱害リスクなしと判断 ・1枚で318g ・なんで、左右2枚で636gのバネ下軽量化 ・撤去前 ・撤去後 ・スッキリ✨ ・もし、トラブルがあればもとに戻しますが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:19 のっち@ZC33Sさん
  • キャリパーカバー取り付け ※今回は時間の都合上フロントのみ取り付けます

    公道で乗っている分には十分な制動力があるのでキャリパーキットまでは要らないと思うのですが、S15に乗っていたことも有り見た目が気になってしまうのでリザルトジャパンのキャリパーカバーを取り付けたいと思います。 まず現状はご覧の通りです。 ホイールを外した状態です。ちなみにキャリパーはフォリアテックの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:31 MIUさんさん
  • フロントブレーキダクト(ホース)装着

    楽しい工作(笑) アイデアが浮かんだので余っていたホースを用いてホールソーでストレーキに穴を空けてホースを引いてブレーキのセンターに風を当てて冷やしちゃいますよ( ̄з ̄) Before 左側 After 左側 はい 完成(^^)v アールズさんのスタビの穴が固定に役立ちました。 After 右側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月26日 12:41 デンジャーマンさん
  • 寒くなってきたら

    朝一発目に軽くブレーキを踏んだときだけ(ほんの小さい音だけど)鳴くようになった。 どんなに小さくても、おじさんはブレーキ鳴きが大キライだ。 カックン対策で入れた黄色いパッド(TMスクエア、ストリート用)が鳴いてらっしゃる。 フロントパッドを外して面取りするよ。 純正同様に面取りしては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 20:32 ままま15さん
  • ブレーキダクトハデハデ問題

    個人的にずっと気になっていた、ブレーキダクト派手派手問題。Amazonにて汎用品のダクトを購入。思った以上にピッタリで、若干嵌合が合っていないものの、まあこんなもんかと妥協していました。が、やはり満足できずになんかいい方法ないかと常々模索してました… ふとコー○ンプロへ行くと「ステンクーラー用キャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:09 yu33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)