スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換 WINMAXレーシング(43443km)

    サーキット走行を頻繁に行なうヘビーユーザーの方や、耐久レースなどで発生しうる超高温下での連続使用を想定して開発したレーシングフルードです。 エアー抜きも実施 ドライ沸点:320℃ ウェット沸点:212℃ 内容量:1000ml

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月20日 21:02 エルスポさん
  • ブレーキフルード交換

    新車から無交換だったブレーキフルードを交換しました。今回初めてDIYでの交換という事でネットで情報を集め、道具も揃えました。 3年間無交換のブレーキフルードはこんな色です。リザーバータンクから古いブレーキフルードを吸い出します。 交換する場所の順番は悩みましたがマスターシリンダーから遠い左リアから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月9日 00:56 さちとさん
  • ブレーキフルード交換【2】

    交換にはまだ早かったのですが、 交換してもらいました。 今回はウェッズさんにしてみました。 ちなみに色は青になります。 品番:‎00RF-001 ※記録用 67,082km ※前回交換より 18,313km走行

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月7日 17:39 ace22600さん
  • ブレーキフルード交換②

    そして、連休最終日雨の中どうしようか考えてましたが、ブレーキに不安を抱えたままにしておきたくない。ということで友人経由で整備工場に入れての作業となります。 ブレーキフルード交換の専門の機械です。 中のブレーキフルードを吸い取ることもでき、ブレーキマスターシリンダーから直接圧力をかけながらフルードを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月10日 20:29 りく・りぃさん
  • フィーリングが大事

    カックンブレーキは最終的にフロントパッドだけを交換することで解消した。 併せて おじさんはブレーキをあまり踏まないタイプだけど、熱が入ってからのスポンジーな踏み応えもずっと気になってた。 で、作動油から手をつけることにしたお金に余裕がないおじさん。 ブレーキフルードとしてはお高い部類の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月18日 20:10 ままま15さん
  • ブレーキフルード交換(137,200km)

    みずキチ初めてのエア抜き。なかなか苦労しました・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月24日 07:19 KITTさん
  • ブレーキフルード交換【4】

    サーキット走行目前にして 何だかブレーキタッチがおかしく感じてしまい 急遽弟に手伝ってもらい交換しました。 サーキット走行でブレーキトラブルは致命的です・・・ 今回はビリオンさんのスーパーブレーキフルード BB4にしました。 ■ドライ沸点296℃ ■ペダル剛性UP ■1%ウェット沸点250℃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:31 ace22600さん
  • ブレーキパッドチェック&ブレーキ・エア抜き(9,661km)

    ※翌日に再度パッドをチェックしてみると、炭化とまではなっていないようでした。 詳細はブログを見てね! https://minkara.carview.co.jp/userid/253850/blog/47522297/ 2月1日の富士ショート走行後の帰路で、ブレーキの効きが少し弱く感じていまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月9日 15:27 おてさん
  • ブレーキフルード交換

    スズキはブリーダー径が軽サイズなのかエアー式だとイマイチ! やっぱ昭和の人間は1・2・3〜ってやらんとね笑 ストレートのワンウェイバルブを使えば一人で出来ます コツはブリーダーのネジ部からエアを吸い込まないようタイラップとかでホースを固定することです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 18:37 三等兵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)