スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 自作 アーシング その3

    ☆施工図☆ まず最初のアーシング 箇所は、イグニションコイルです。 一番左側からのイグニションコイルから隣のイグニションコイルをブリッジして、4番目のイグニションコイルからバッテリーのマイナス端子に接続しました。 バッテリーのマイナス端子への接続は、写真中央になります。 取り付けての不具合等は、発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月29日 18:11 川嶋瑛吾さん
  • ホットイナズマハイパー取付(¯―¯٥)

    本当に今更ですが、部屋を整理していたら昔インプレッサに付けていたホットイナズマが出て来たので捨てる前に付けてみました(^_^;) 本体はヒューズBOXの上に両面テープで固定。 プラス、マイナスコードはバッテリー端子ヘ アーシングケーブルが2本有ったので、シリンダーヘッド部に1箇所。(効果が有るかわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 16:24 ジャンクガレージさん
  • アースケーブル自作

    バッテリーのマイナスに繋がっているアースケーブルの劣化が前から気になっていました。 そのうち交換しようと思いつつ価格を調べると、税込みで3300円くらいと意外に高い… モノとしてはミッションとボディアースの2点をマイナスターミナルにつなげているだけなので、自分で作ることにしました。 コチラが用意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 19:34 S達也さん
  • ICEワイヤ

    バッテリからシャシへのアース線を変えてみた。 効果あるんだろうか。 走行距離18210km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 18:46 mark1008さん
  • プラグアーシング作り直し。

    プラグ交換毎に気になっていたうねうね。 スイスポ新車購入後、いっぱいいじることがあって突貫工事が裏目に。 こんかいでモヤモヤをスッキリに変えるぞ! HKSブランド?パチモンの中華ケーブルの余りがあったのでラッキー。 端子だけ急遽買いにキャリィでGO。 圧着しチューブで見たクレよくして、取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 23:48 komatakoさん
  • アーシング

    バッテリー マイナス端子に 電流センサを通して結線。 電流センサを通さないと、充電制御が機能せず、常時オルタネーターが働き、負荷が増えます。 ミッションケース フェライトコアはおまけ エンジンブロック 念のため、カシメた後ではんだも流してる。 左側ヘッドライト下のアースポイント エンジン反対側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 15:55 かっちゃんと呼ばれてさん
  • アーシング引き継ぎ

    keiworksでつけていたアース線をスイスポに引き継ぎました。 マイナスのナットに一緒に締めました。 この時プラスには絶対に触れないこと アースをとるのですが正直どこに アースすれば効果あるかわからなかったので適当に金属部分につけました。 う~んオカルトチューンなので実際に効果は謎です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月30日 16:40 鈴金さん
  • 自作 アーシング その1

    ☆準備編☆ 資材は、「電線屋さん」のウェブサイトから注文しました。 ※ア○ゾン等からネットショッピングするより、安く買えました ①N-SKILL 耐熱OFCアーシングケーブル 8sq を切り売りで、10m購入しましたが、半分でも十分でした。 ※m単価も安く送料も変わらないので、10m購入 ※m単 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月24日 17:59 川嶋瑛吾さん
  • アーシング。

    ホムセン銅板を差し込んだだけ(笑) こんな私はA型です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月24日 08:44 ドヴォルザークさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)