スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • サイドシル 交換レベル凹み 板金 市販グルーのみ

    荒出し 黒いラインに折れ曲がってた。 何個も接着して 同時に引きながら ハンマリング(高い所) 結構 凸凹だけど 形になってきた。 僕のわんわん かなり ならして パテで行けるライン でもここから かなりしつこくピンポイントで引いた ポンチと小さい範囲で引いたり 金具のストレートでバンバン斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 20:33 90マーク 素人板金さん
  • 無塗装部黒化

    見事に白化したカウルトップ カーメイトの黒樹脂復活を塗り込みます。 ちょっとムラになっていますので、付属のクロスで拭き上げると、少し目立たなくなります。 イイ感じに黒くなり、古さを感じさせなくなりました。 塗っていないところに境目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:49 char_Aznableさん
  • ボディ塗装!!(タッチペン)🖌

    このワゴンR、塗装バリバリ剝がれちゃってるのでタッチペンで補修!! 家族が、シート下の箱にタッチペン入れてあると言っていたが無い! しゃーないので購入! ヌリヌリ! しわくちゃだけどしゃーない 乾いたらクリア吹っとく ンで、 勝手に購入していたステッカー貼るwww カワイイwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 14:36 はとたびさん
  • 素晴らしき板金!!🔨

    このワゴンR、テールは交換するとしてバンパーとボディの補修をしないといけません! ボディ修正すんべか! まず内側のカバーを引っぺがして叩いてみます!(写真忘れ) 内側からだと叩きにくかったので外からカマボコ板当てがいながらハンマーで叩いた! 前向きに凹んでいた部分まで修正できたけどちょっとボコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 12:23 はとたびさん
  • 事故!!!

    このワゴンR、家族が美容院行くのに乗って行って 電話 「事故った」 「えええええええええええ」 人轢いたり、車同士ではなくて 駐車場にある木にバックで当てたらしい(つい最近まで壁だったけど撤去したらしい)怪我無し。 あー焦った💦 車位直しゃいいんだし良かったわ テールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 12:53 はとたびさん
  • 飛び石傷補修

    洗車の際に見つけた飛び石によると思われる傷。大体1mmくらい。タッチペンで補修。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:40 ぴよ彦さん
  • サイドスポイラー取付け部の錆補修③

    錆取りのあと、養生してプライマー。 穴の内側には 念のため黒錆置換剤を塗りました。 後ろから3番目の穴は 口元だけ錆びていたので 黒錆置換剤のみ塗って処置。 で、ベース色とトップコートクリア塗装。 ちなみにこの日の最高気温18℃ 真冬に自家塗装出来るなんてラッキーです。 後輪前は 塗装の境目をうま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 17:12 はくつるさん
  • サイドスポイラー取付け部の錆補修②

    スポイラーを外す時に 2ヶ所樹脂クリップのホルダごと 取れてしまいました。 スポイラーも樹脂だから 劣化しますよね~ 2年前も同様にしてたんですが ホットメルトでホルダを固定。 接着強度も意外とあるし 速乾なので助かります。 スーパーXとか接着剤も有りですが 乾燥時間が長くて・・・。 樹脂クリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 17:07 はくつるさん
  • サイドスポイラー取付け部の錆補修①

    サイドスポイラー取付部ボディの塗装に ヒビ割れがあるのを年末に見つけて。 春になったら補修するつもりだったけど 塗装出来そうな気温の日があったので 補修する事に。(矢印部) 実は2年前にも一度補修してて。 その時の画像、後部ドア下。 塗装が細かく膨れてるので 塗装の内側で錆が出ているって事です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 17:07 はくつるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)