トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントに10cmスピーカーを取り付けてみよう

    86のA型は、ダッシュボード上に10cm程のスコーカーが付く場所がありますが何もついていません。 D型以降、後期型ではここにスピーカーがついているそうです。 私のA型GTでは小さいもっこりにツィーターだけ内蔵されています。 納車後、すぐにKENWOODのXS-1700に変えたので、現在はKENW ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年6月15日 22:27 シシィさん
  • リアスピーカー取付リベンジ

    エーモンのステー購入して取付ました。スピーカーのセンター位置がよくわからないので、何となくでした。 良い感じにセンターに来てるかな?良しとします😁 来週は、オークションで購入したサブウーファーの取付予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 17:47 ガンメタ86さん
  • スピーカー配線を引き直そう

    今回、外部アンプのGM-D7400を入れましたのでスピーカーケーブルを引き直す必要があります。 フロント、リアにオーディオテクニカのAT-RS150を使用。 今回、ダッシュボード上に増設した10cmスピーカーとツイーターをAT-RS130を用いて接続します。 86は狭い車内ではありますが、トラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月8日 23:49 シシィさん
  • リアスピーカーの取り換え

    エリア86鈴鹿のリアスピーカーステーを入手できたので、本日は純正リアスピーカーから取り換えしました。 まずは、ステーの比較です。 大きさもスピーカーの対応サイズも全然違いますね。 それに結構丈夫にできていますよ。 スピーカーは中古で購入してきたcarrozzeriaのTS-J1200A で ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年1月8日 23:23 NReeeeNさん
  • ウーファーBOXを載せてみよう

    ウーファーBOXを載せましょう。 元々、アンプ周りの配線がごちゃごちゃしていたのでいい機会だと思い整理しました。 まずは、KENWOODのパワードサブウーファーKSC-SW11を外します。 どう配線したか忘れていましたが、30分くらいで全部取り外せました。 配線整理に2時間くらい、位置決め調整に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 01:38 シシィさん
  • オーディオをヤラカしたるで〜♪スピーカー加工交換編

    って事で86オーディオのシステムアップする事にしたんだよね! っで今日も爺は1号とガレージで巣籠り作業っすね(笑) って事でダッシュボード上のスコーカーがイマイチ元気が無いんだよね(^_^;) 気に成ったのはコンデンサー! 思い付きで取っ払う事にしたんだよね〜♪ コンデンサーを除去して視聴し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月22日 06:32 VANさん
  • SonicDesign/サブウーファー2発/取り付け

    リクエスト?あって、再度記載。 SonicDesign/サブウーファー2発/取り付け例 です。 写真は当時の物っす(^^; ハチロク、無加工状態のタイヤスペース/小物入れ。 SonicDesignのサブウーファー2発並べてセット。 贅沢ですが、2発で丁度良いスペース! アンプはパイオニア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月29日 14:37 よじじさん
  • リアスピーカーを交換してみよう

    7月1日は、リアスピーカーを交換するんだ!と決めていたのですが、生憎の雨。 雨が止んできたのは午後3時と遅めですが、決行する事に決めました。 作業スペースが欲しかったのでイエローハットに行くと、10cmスピーカーが無い…!? と思いましたが、1つだけカロッツェリアの物がありましたのでコレにしまし ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年7月1日 22:20 シシィさん
  • バッ直したるで〜♪エンジンルーム編

    って事で1号の86のバッ直をヤラカしちゃいますよ〜♪ っで本日も巣籠り作業ですね(笑) って事で邪魔なバッテリーを取っ払っちゃいます! 赤丸のゴムブッシュをとって、そのから室内にバッ直ハーネスを通しちゃいますよ〜♪ 穴から右方向に通すと楽に入っちゃいます(笑) っで室内に引き込み完了っす(笑 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年4月28日 18:12 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)