トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 目力再塗装

    ここ数年見て見ぬ振りをしていたんだけど数十年ぶりのGWだったので外して再塗装する事にしました。 適当な黒を塗って取り付け。 両面テープが白しかなかったのでレンズ内に反射して見えるのは見なかった事にします(笑) 後は何ぐらい前に塗装して放置してあるミラーウインカーをいつつけようか悩む今日この頃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 14:28 あっはんさん
  • 86 ナンバー、エンブレムスムージング

    ナンバーブラケット、エンブレムを外して裏にポリプロピレンのシートを3枚ほど重ねて接着しました 前から見た図 ソフト99のpp用パテで埋めてヤスってプラサフ吹きました ボカシ剤等を駆使して塗装 コンパウンドで艶を出して終了 ビシキマになりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月10日 00:40 yumapunさん
  • ボンネット追加クリア塗装

    先日のクリア塗装で足りない感じがしたので追加発注した所本日届いたので厚盛塗装 800番で足付け 軽く吹いて 1度目クリア 厚盛り三層目仕上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:56 製作課さん
  • バリスカーボンボンネット剥離

    バリスカーボンボンネット ARISING-Iを中古で購入。 見た目は綺麗だが剥離してみる為各所外す カッターで確認 かなり簡単に剥がれてしまう 取れる所は全て ヤスリを掛けて ふきあげて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 07:58 製作課さん
  • ワコーズ SH-R スーパーハード

    ウレタン 塗り途中 ワコーズ SH-R スーパーハード 仕上がり ビフォー アフター ビフォー 途中 アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:21 製作課さん
  • バリスリアバンパー修理

    壊れたバンパーを購入 左が主に破損 分解しアルミテープで補修 重なっている所はカット 開き過ぎはビスで固定 絆創膏の様に繋ぎ 繋ぎ 補強 削り 厚盛りパテ、薄つけパテを研いで洗い サフェーサー一度目 バンパー下も塗装下地 ひたすらヤスリ 薄パテで仕上げ 削って整え プラサフ一応目 スポイラー薄パテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 18:00 製作課さん
  • TRUST(トラスト) GReddy リアアンダースポイラー 塗装&取り付け

    前回の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3046704/car/2657879/7130251/note.aspx サーフェイサーを吹きました。 一気に塗ったら垂れるので、少しずつ何回にも分け塗っていきます。 サーフェイサーを吹いた後、ブラックの塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 16:57 都内の86乗りさん
  • TRUST(トラスト) GReddy リアアンダースポイラー 取り付け前準備 その2

    前回の続きです https://minkara.carview.co.jp/userid/3046704/car/2657879/7130251/note.aspx 持ったパテを400番台の紙やすりで整えました 使ったパテが銀色なので、巣が埋まった箇所が分かりやすいです。 この後、埋め切れていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 22:57 都内の86乗りさん
  • TRUST(トラスト) GReddy リアアンダースポイラー 取り付け前準備

    ずっと欲しかった、トラストのリヤアンダースポイラーをやっと購入 さあ着けるぞ!と思ったらバリだらけ😭 写真ではわかりにくいですが… マジかよ…と少し引きましたが、FRPの部品はだいたいこんな感じみたいです まずはバリを150番台のサンドペーパーで落とし、次に320番台のサンドペーパーで表面を整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月18日 23:50 都内の86乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)