トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86GRスポーツ

86の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 86 [ GRスポーツ ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • GTウイング ブラケット加工 ローマウント街乗り用

    年一回サーキット走る時しか取付けないSARDのカーボンGTウイング。せっかくなので常時付けていたいと思いまして。 とは言え、高さ約260mmのハイマウントなブラケットは意外とアレなので低めな街乗りブラケットを作成してみました。 上 今回作成 街乗り用ローマウント 下 Highタイプ スポーツ走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月15日 10:10 hachigoさん
  • GRフロントスポイラー&サイドフィン取り付け作業。

    雪壁に刺さり見事に割れて外れてしまった86GRスポーツ純正の高価なGRフロントスポイラー。 バンパーに付いた状態の左右の同じく純正の高価なサイドフィンも一部が割れてしまいました。 (高価パーツですがPPF製ですので悪しからず‥) なので今回、中古パーツを探して復活させることに! 因みに割ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 09:48 カモーンさん
  • ボンネット追加クリア塗装

    先日のクリア塗装で足りない感じがしたので追加発注した所本日届いたので厚盛塗装 800番で足付け 軽く吹いて 1度目クリア 厚盛り三層目仕上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:56 製作課さん
  • バリスカーボンボンネット剥離

    バリスカーボンボンネット ARISING-Iを中古で購入。 見た目は綺麗だが剥離してみる為各所外す カッターで確認 かなり簡単に剥がれてしまう 取れる所は全て ヤスリを掛けて ふきあげて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 07:58 製作課さん
  • ワコーズ SH-R スーパーハード

    ウレタン 塗り途中 ワコーズ SH-R スーパーハード 仕上がり ビフォー アフター ビフォー 途中 アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:21 製作課さん
  • バリスリアバンパー修理

    壊れたバンパーを購入 左が主に破損 分解しアルミテープで補修 重なっている所はカット 開き過ぎはビスで固定 絆創膏の様に繋ぎ 繋ぎ 補強 削り 厚盛りパテ、薄つけパテを研いで洗い サフェーサー一度目 バンパー下も塗装下地 ひたすらヤスリ 薄パテで仕上げ 削って整え プラサフ一応目 スポイラー薄パテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 18:00 製作課さん
  • バリスリアバンパー(カナード)修理

    左側がほぼ粉々 裏を削り パーツを組み合わせ アルミテープで型を整えて キクメンからインパラノンパラを購入… マットを小さくして絆創膏代わりに インパラで接着 二層目 最後は大版で グラインダーでカット ランダムサンダーで整えて カーボンの下地を作るためのパテ処理 整形 キクメンよりカーボン綾織 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 17:47 製作課さん
  • ボンネットピン取付け エアロキャッチ プッシュ式 ワンタッチ

    カーボンボンネットにボンピンを取付けました。 プッシュ式ワンタッチなお手軽タイプです。 去年取付けたこのイングスのカーボンボンネット、エア抜き穴あってエンジンルーム内圧もノーマルより上がりにくそう、高速やミニサーキットレベルだとボンピン無しでも意外と大丈夫か、、と思ってましたが、 最近Youtu ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月29日 13:32 hachigoさん
  • リアディフューザー取付け ver3 ルノールーテシア流用少加工

    またまた懲りずにリアディフューザーを取付けてみました。 過去ノーマルバンパー時にアルミ複合板で自作したりしましたが、形状と強度と効果がイマイチ… かと言って社外新品既製品はお値段アレですし取付け強度とかも微妙だと聞いた事もあり、汎用品や別車種利用して安価にやろうと思って、こんな感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月31日 21:59 hachigoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)