トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 5月19日 マフラー加工

    新作バリス神風のディフェザーを装着するため東名マフラーをセンター出しに加工中!! 中間からワンオフチタンの80パイでサイレンサーから東名マフラーへ😱

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月19日 10:18 シャネル0912さん
  • ワンオフマフラー&東名マフラー パート2

    チタン製のパイプで障害物を避けながら溶接中!! サイレンサーは東名を使います!! 出口は90パイにしないといけないので、東名マフラーをぶった斬ります!! ちなみに東名マフラーは115パイになります! ディフェザーのマフラー出口がセンターなので微調整をしながらセンター方向へ!! 今週金曜日にピンク8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 08:09 シャネル0912さん
  • コスパ抜群♪社外EXマニを装着して🚙💨

    先週、ようやく取り付けた、 イーカスタムtype2EXマニ withチタンバンテージ🚙💨 4-2-1集合タイプのトルク重視型!? メーカーサイトの説明では、 中間の谷間をなくし、 高回転の伸びを促進~💦 メーカーサイトでは、 純正EXマニと置き換えるだけで、 プラス13.5馬力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年11月11日 17:17 Ka.Nさん
  • 86/BRZ 間瀬、2018年製ZⅢ、KWMローター減り、エンジンアンダーカバーRH交換

    5/4(土)連休帰省中、 早起きして間瀬サーキットへ http://www.mazecircuit.jp/ 入場料2,000円 走行料金11,500円(3時間計測器込み) 1セット25分4,860円の場合、 計測器の貸し出しは不可とのことで、 3時間計測器込みに・・・計13,500円 自宅~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年5月16日 01:44 マークGsさん
  • 86からの「シュシュシュー」って異音の原因解明

    9月のトヨペットのサーキットイベントから 排気漏れのような、シュシュシューって 音が出るようになり、気になっていた ものの、何もせず、今回のネッツの サーキットフェスタで更に、音が大きく なったので、久しぶりに潜ってみた。 エキマニあたりが怪しいので、 アルミのアンダーカバーを外し・・・ 左バンク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年12月1日 19:01 ockyさん
  • 86/BRZ 純正マフラーリング断裂、JURAN強化マフラーリング取付、デフオイル交換、気温影響

    幸田、間瀬、モーターランド三河と3週連続サーキット走行後、 右側の純正マフラーリングが2個とも千切れていました。 ディフューザーのお陰でマフラーは脱落しませんでしたが、 マフラーが外れたまま気付かず周回を重ねたたため、リアバンパーの左右内側にマフラーカッターが接触し熱で溶けていました。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月30日 02:30 マークGsさん
  • 純正マフラー加工

    まず切りたいところをマジックでざっくり描く! 私はマフラー取り付け時上側に来る方をマジックチェックしました! そこをサンダー(切断刃)で切ります! タイコ部は外側のシルバーと内側の鉄板の二重になってます! 切ってもパーテーションとスポット溶接でくっついているので サンダーで削って気合いで取ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月1日 23:07 ちょび氏さん
  • フロントパイプ交換&いろいろ同時進行

    HKSのタコ足から触媒・マフラーまでの フルエキゾーストシステムを付けてますが フロントパイプだけ純正なので、 交換してみた。 モノはトラストの中古品だが、 潰れたφ50からφ60に、 グレードアップ! 丁寧にバンテージまで巻いてあり 面倒が無くてGOOD! エキマニ外して、純正の遮熱版を 前もっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月10日 00:23 ockyさん
  • 排気系バリ取り加工

    ちまたでうわさ(?)の、マフラーバリ取り加工やちゃいます! とりあえず、触媒(中間マフラー)とエキマニを外します。 触媒は、ミッションに固定されているので、ステー上部のボルト2本を少し緩めると、簡単にステーから外せます。 上は緩めるだけ! エキマニの6個のナット、指定締め付けトルクは30Nと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月6日 11:21 信州なかじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)