トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • リア・ホイールハウス周りのデッドニング【内装バラし】

    ホイールハウスの内装カバーを外す為にリアシート撤去後、まずはリアドア下のカバー?を外します。 次にトランクを開けて、まずは荷物や乗ってるだけのカバー等を撤去します。(;´Д`)ノ 俺のはトノカバー付きなので画像左のつまみを回してカバーを外し、その中にあるボルトを外します。(;´Д`)ノ 後はトノ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年10月10日 21:44 オートカムさん
  • バッテリのケーブルを外すときはサービスプラグにご注意を!

    先日 カーナビにサブウーファーを取り付けたのですが、電源ONしたら運転パネルに多くの警告灯が点灯し、READYにならなくなってしまいました。 ONにするときにエアコンパネル付け忘れたのでそれが原因なのか、いろいろ情報集めて リセットしてみたりしましたが、少しは良くなったけど相変わらず多くの警告灯が ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年5月5日 15:09 aqua1214さん
  • リア・ホイールハウス周りのデッドニング【内装バラし2】

    前回の続きより・・・今度はリアドア側から、まず白い内装と黒い内装の継ぎ目の奥に樹脂クリップがあるので、これも前回と同じようにして外します・・・「バキっ!」っとね。(;´Д`)ノ その下の部分にもクリップが・・・これで「4バキ!」っすw 後は最初の時のように内装はがしを差し込んでやれば、黒い部分が外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月10日 22:01 オートカムさん
  • リア・ホイールハウス周りのデッドニング【内装バラし3】

    リアドア部分のクリップを外して開いたら・・・奥に水色のクリップが見えると思います。(画像では手前側) それも手を突っ込んで「バキ」っとやりますw そしたら今度はトランク側に回って・・・この画像では奥に見える水色のクリップを2箇所外します。(;´Д`)ノ クリップが外れたら、最後は上部の爪と言う ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月10日 22:24 オートカムさん
  • リアビューカメラの埋込取り付け

    リアガラスが小さいのとスモークフィルムを張っていることから、夜はルームミラー越しでは非常に見えにくいのです。 そこで後方用ドラレコ(ND-DVR1)の画像をミラー替わりにサイドカメラモニターに映し使用していたのですが、画質が悪いのとデータ表示の文字が邪魔で、別途、パナのCY-RC90KDリアビュ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月1日 23:00 uraおやじさん
  • HDMI端子を前面に取り付け

    GWの長距離運転の暇つぶしにむけてスマホの映像をナビに映すためにHDMI端子をサービスホールに取り付けたいと思います。これはSHARE×STYLEのHDMI増設キット【TOYOTA-A USBデータ通信ケーブル付きver】です。接続は2012年モデルの純正ナビでHDMI端子が付いてないのでHDMI ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:28 はやきょうさん
  • スピーカーケーブル新設

    スピーカーの接続に今までは純正配線を使っていましたが、音を良くしようとすると限界があるのでスピーカーケーブルを新たに引く事にしました。 今回使ったケーブルは、 モンスターケーブル MPC S302 2C 16ゲージ 15M 1M単価=439円 です。 モンスターケーブルの低価格ラインの中での中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月2日 17:59 にゃもにゃもさん
  • スピーカリング加飾

    スピーカリングにめっきリングをつけました。 他の人の真似です。 Before P席 こちらを利用。 少したわんでいるので、温めてまげてから、貼り付け。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月1日 22:33 すきまテープさん
  • リクエスト 助手席モニターについて

    愚泥さんから、モニター取り付けの具合を質問頂いたので、 仕事の昼休憩中にいくつかのアングルで撮影してみました。 その時の記事↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1738185/car/1290061/2641123/note.aspx まずは運転席のほぼ目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月6日 01:28 ラコ3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)