トヨタ アベンシスワゴン

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

アベンシスワゴン

アベンシスワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アベンシスワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 欧州純正マットガード(カーボン加工)

    アベンシス純正のマットガードを取り付けました。 そのままつけるのではなく、カーボンシートを貼って、ちょっとかっこよくしてみました。 シート貼りは、面が大きいのと、曲面のつながりがあって、ちょっと大変です。 1枚貼るのに、30分ぐらいかかりました。 カーボンシートを大きめにカットし、ドライヤー片 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月10日 22:39 kei~さん
  • アンテナ取替・・・ ラジコン?

    ショートアンテナやシャークアンテナなど皆さんの整備手帳等を見ながらいいなーと思いつつK12マーチのアンテナが余っていたので取付 取付けたのはいいのですが、アンテナが異常に長くラジコンカーみたいになりました(汗 きっとアベのラジコンがでたらこんな感じでしょうかねw 飽きるまでつけてみます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月30日 23:48 blackaveさん
  • ノーズブラ付けてみました。

    ボンネットの裏の空いてる穴にバランスよく引っ掛けるだけで付きます。  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 23:49 ゆーちゃん0000さん
  • バックドア スイッチ交換

    バックドアスイッチにあるゴムが劣化で、ベトベトネチャネチャ、手が真っ黒になります。 実は、製造から9年なら無償交換とトヨタサイトで書いてあった。 ディーラーさん、9年になる前に教えてよぉー ネジを外し、本体を外す時は、ネジの固定プラ部分をラジオペンチで挟みながら本体を押し出す。 ゴムが張りつてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 19:46 レクサスIS300h(旧20 ...さん
  • ボディの軋み?

    段差などで運転席右側付近からの異音にずっと悩まされていましたが、とうとう犯人発見です。 どうも走行距離5万キロ以上の中古で買ったので、ボディがくたびれているのかも。 ドアの密閉度?が低いようで、車が揺れるたびにウェザーストリップと変な干渉をしていたようです。 ホームセンターにて隙間テープを写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月5日 09:23 ntccup2000さん
  • 備忘録その9 ウィンドーモールが…

    走っていると何やら屋根が騒々しい? 降りて見ると、あまりの暑さでモールが溶けてはみ出てる😵 取り敢えず千切って今日に至ります😌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 15:14 seppiさん
  • ドルフィンアンテナ取付

    注文していた、 『Beatsonic』のドルフィンアンテナが 昨日届いたので、早速取付。 純正ポールアンテナを外し、 周りを付属のクリーナーで吹き上げ、 型紙に合わせ位置決め。 両面テープをドライヤーで少し温めた後、 アンテナ線を繋ぎ、貼り付け。 暫く押さえ付けて、完了。 テープ止めだけで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 10:33 こまんださん
  • ドアハンドルの交換 その2

    後方から見えるT30のトルクスレンチのネジを3つ外します。 固定されていたドアロックの機械が外れます。 ドアロックの機械をずらし、その穴から奥にあるT30のトルクスレンチのネジを緩めます。 緩めるとようやくですが、前席同様ドアハンドルが外れるようになります。 ドアハンドルを交換して、逆の手順で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月18日 13:53 あすこっとさん
  • フロントナンバープレート

    フロントのナンバープレート。 裸の状態で付いていたのだが、 若干、上向き・・・。 元々、日本のナンバー付けるようになってないからかな? と思っていたのだが、何かむき出しすぎるし、 気に入らない・・・。 という訳で、 『CARMATE』のLUXISナンバーベースR2000(LS366) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月22日 10:44 こまんださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)