トヨタ カリーナ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

カリーナ

カリーナの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カリーナ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クラッチレリーズシリンダーオーバーホール

    ・フルード対策 クラッチを踏みっぱなし状態にする。 2×4材でシートのスライド機構を利用して固定する。 ・レリーズシリンダーの取り外し ①配管ネジを外す。(12mmフレア) ※ほとんどフルードは出てきません。 ※一応、配管ライン下にはウエスを敷いてあります。 ②配管固定用ステーを外す。(10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月7日 12:17 チロル@さん
  • ブレーキ固着修理

    ブレーキが固着して引きずるようになったので、修理に出しました。 整備内容はフロントキャリパー(両側)のオーバーホールとパッド交換。 以下、交換したものを明細から書き出し フロントディスクブレーキパッドキット ¥8800 フロントディスクキャリパーシールキット ¥3550 フロントディスクブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 18:21 San-chanさん
  • POTENZA RE-01Rを買いました。

    気は早いですが、春に向けて新しいタイヤを買いましたので、早速交換しました。 エアツールがない環境での作業だったので時間が掛かりました。 新しいタイヤに合わせて、ハブナットも新しいものに交換しました。 外したPOTENZA RE-01Rは、TT142コロナに使用します。 外したPOTENZA RE- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月25日 19:30 anpanmanさん
  • フロントハブベアリング交換

    ブレーキローターの交換に伴いハブを分解します。先月、分解したばかりですが左ハブのグリスが汚れている。 ベアリングを洗浄して状態を確認すると、アウターベアリングに引っ掛かりが・・・(-_-;) 右側はハブを交換したのでアウターとインナーともベアリングを交換してあります。 そんな関係で今回は左のみ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 17:31 anpanmanさん
  • エンドレスのブレーキパッドに交換

    ブレーキローター研磨に合わせてブレーキパッドを、前後エンドレス製ブレーキパッドに交換しました。 リアブレーキの画像です。 作業は簡単です。ただ、パッドを固定するピンを留める金具があるのですが、ピンある穴が老眼で見えず・・・(-_-;) 近くを見る作業は老眼鏡が必要です(;^_^A フロントブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 17:12 anpanmanさん
  • フロントハブを分解整備しました。

    2年に一度の作業です。 グリースが思いのほか、汚れていました。 灯油を使用して洗浄しました。 ベアリングも引っ掛かりもなく、再使用できました。 新しいグリースを入れました。 グリースを使う作業が終わると同時にグリースが無くなりました。 10数年前に買ったMPグリースを使い切りました。 買った時は使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 22:26 anpanmanさん
  • クラッチのオーバーホールをしました。

    5月の初めに1速に入りずらい現象が発生しました。前回のクラッチ交換は29年前。 今では絶版となったTRDの強化クラッチに交換したとき以来の交換作業となりました。 TRDの強化クラッチは手に入らないので、TT142コロナでも使用したタクティー製品を使用しました。 いつものようにNさんのガレージでの作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 19:48 anpanmanさん
  • シフトレバーハウジング交換

    シフトフィーリングが悪化したので分解したところ、交換したはずのシフトブッシュが脱落していました。 冬眠中に交換したはずなのに(# ゚Д゚) 原因はシフトレバーハウジングのようです。 部品取りのミッションから外したものと比べると、激しい痛みが見て取れます。 シフトレバーハウジングは簡単に交換できませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 22:49 anpanmanさん
  • ブレーキローター交換

    7月から持ち越しとなっていたブレーキローターです。先日購入したフロントハブに付いていたローターが錆はありましたが、程度はいい感じでした。手持ちのリアローターと合わせて、ローター研磨に出しました。(画像はジャダーの出るブレーキローターです。) ローター研磨から戻ってきました。 とてもキレイになって帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月12日 17:04 anpanmanさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)