トヨタ カリーナ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

カリーナ

カリーナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カリーナ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 純正エアクリーナー交換

    エアクリーナーを交換したので、備忘録として 走行距離75000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:54 San-chanさん
  • 非力な7Aエンジンを少しでもパワーアップしたい! 第1弾エアクリーナー交換♪

    1800ccもあるのに、115PSしかない残念な7A-FEエンジン、、、 カリーナGTに搭載されてる4A-GEエンジンは1600㏄で165PS、4気筒20バルブで当時のN/Aとしてはかなりご機嫌なエンジンでしたし、AE86で4A-Gのすばらしさは十分解ってるので相当楽しかったと思いますが、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2021年6月30日 05:32 MOVELさん
  • ソレックス44 ファンネル仕様

    2017年、作業姫初めッス!(笑) このエアーフィルターを カロバンに使う為に カリーナは、ファンネル仕様にします! まず、フィルター外して フィルターの土台撤去 自作同調板外し これはアルファロメオ用なんですが 何も考えず、ただ WEBER45,SOLEX44,OER45に適応と 見ただけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 15:24 toyomaruさん
  • エッセちゃん  カリーナのエアクリを

    オートマなので  シフトダウンのタイミングでチョイとアクセルが   ナイス〜    ヒールトゥーのブレーキング気分 同時点火でなければ 見た目は昭和のキャブ感みたい   ぶろーばいはほとんどでない感じ? キャッチタンクを カッコイイやつをポチってしまいそうだ〜酒のんでネットショッピングは危険だ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 13:21 洗車すると牛乳汁さん
  • シングルスロットル交換

    サーキットでのドリフト走行にて、アクセルワイヤーのブラケットが折れました。 自走不能になり、ドナドナ… おそらく金属疲労による折損と思われます。 主治医のお店で、中古のシングルスロットルASSY交換していただきました。 ブラケットのみの交換はかなり難易度高いようです。(壊れたスロットルをバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 07:31 テツ@119さん
  • ソレックス44パイ取り付け

    いよいよ、キャブレターの取り付けです! まずは、事前に、口径を広げて準備してた、純正インマニを装着。 どうも、キャブを始めに付けて嵌めた方が、良いような? あとで、かなりキャブ固定ナットが締めづらかったです(-.-;) んで、キャブ装着! マジ裏側のナット締めるのに時間かかりました(汗) んで、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月3日 17:06 toyomaruさん
  • MSR(風)燃料デリバリパイプ等

    諸々リンケージを変えた為、今までの自作パイプでは都合が悪くなりましたので新たに作り直します。今回のドナーはまたまた中古バイクハンドルです。 パイプを上側に固定したいので新たにステー製造。下からにすればこんな面倒なことしなくてもよいのですが上からに拘ってるんで。 カットして こんな風になります。しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:09 ゴンGOオンさん
  • エアファンネル創って付けて!動画あり

    先日エアフィルターをK&Nにしたんですが、思ったより吸気効率がアップしない、、、 翌日シュノーケル(インテークパイプ)取ったら、かなり吸うようになりましたv だいぶ学習機能で燃調が合ってきたんですが、雨だとイイ感じ、晴れだと薄い感じなので、もうちょっとです♪ シュノーケルは取っ払う方向で決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月4日 08:04 MOVELさん
  • MSR(風)のリンケージ等改良

    MSRはアクセルが構造上重いです。私のカリーナのリンケージはノーマルロッド式を踏襲していますので操作感を軽くする為、レバー比を変更します。今までよりボディ側とキャブ側で1.5倍の長さにして合計で2倍、つまり1/2を狙います。 フリクションロスを極力減らすためにレバーにベアリングを入れてみました。通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 20:48 ゴンGOオンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)