トヨタ カリーナ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

カリーナ

カリーナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カリーナ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアダクト

    正月、仕事から帰っての作業

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月3日 10:10 KaZuさん
  • レゾネーター取り外し

    レゾネーターという物が付いているので、外してみてどう違うのか試してみたいと思います。 レゾネーターを取りやすいようにバンパーを外すので、下回り7か所、開口部・フェンダー各2か所のネジを外し 下回り2か所、グリル1か所のピンを外し フォグランプのカプラーを外せばバンパーは取れます。 まぁそんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月15日 02:53 Momiziさん
  • エアクリーナー交換

    排気系を換えた後、色々トラブルが続き、その流れで吸気系も変更です(^^;) 見た目ならファンネルなんでしょうが、私は街乗りオンリーなので、ちゃんとクリーナーを付ける事にします!んで今回選んだのはコレ、前面から吸入できるので、弁当箱タイプより効率イイかなと思って(>_<)ゞ 純正エアクリボックス除け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月24日 19:42 toyomaruさん
  • [GF-AT212カリーナ]エアクリーナー交換

    [GF-AT212カリーナ] 45000㎞経過したので、 エアクリーナーを交換しました。(137000㎞) 写真では解りにくいですが、 フィルターの奥にタンポポなどが詰まっていました。 純正品番 17801-74020 (パーツカタログ2002/5→¥3050) ●ネットで購入(純正互換品¥1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 19:39 カリーナ!さん
  • MSR(風)燃料デリバリパイプ等

    諸々リンケージを変えた為、今までの自作パイプでは都合が悪くなりましたので新たに作り直します。今回のドナーはまたまた中古バイクハンドルです。 パイプを上側に固定したいので新たにステー製造。下からにすればこんな面倒なことしなくてもよいのですが上からに拘ってるんで。 カットして こんな風になります。しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:09 ゴンGOオンさん
  • MSR(風)エアクリBOXその他

    デリバリパイプも固定で来たんで細かいところを… 4番キャブの燃料ホースガイドを作ったり こんな感じ キャブ同調の負圧取り出しを手の届くとこに付けたり あ、金魚バルブ仕様。。 燃圧計が諸々場所の都合が悪くなったんで普通の位置に移動? なんだそれ?? 100均の貯金箱を切り刻んで 業務用キッチン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:32 ゴンGOオンさん
  • 純正エアクリーナー交換

    エアクリーナーを交換したので、備忘録として 走行距離75000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:54 San-chanさん
  • シングルスロットル交換

    サーキットでのドリフト走行にて、アクセルワイヤーのブラケットが折れました。 自走不能になり、ドナドナ… おそらく金属疲労による折損と思われます。 主治医のお店で、中古のシングルスロットルASSY交換していただきました。 ブラケットのみの交換はかなり難易度高いようです。(壊れたスロットルをバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 07:31 テツ@119さん
  • エッセちゃん  カリーナのエアクリを

    オートマなので  シフトダウンのタイミングでチョイとアクセルが   ナイス〜    ヒールトゥーのブレーキング気分 同時点火でなければ 見た目は昭和のキャブ感みたい   ぶろーばいはほとんどでない感じ? キャッチタンクを カッコイイやつをポチってしまいそうだ〜酒のんでネットショッピングは危険だ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 13:21 洗車すると牛乳汁さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)