トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • シフトリンケージブッシュのベアリング化

    バッテリー下のシフトリンケージブッシュの摩耗が写真のように。スロットルボディ下のは、摩耗が少ないので、そのまま使用です。 これも他の方がされているのを、参考に、ベアリングへ変更に。aliexpessで1,300円10個入、8*22*7 パッケージ化されたプラスチックベアリング 608ZZ ポリウレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月28日 20:57 m**********さん
  • クラッチの不調と交換部品たち

    ある日突然クラッチが切れずギアが入れられなくなり、油圧系を点検してみましたが異常なし。 どうやらクラッチカバーかクラッチディスクに何らかのトラブルが起こっていると予想。 クラッチ交換にはエンジン降ろし作業が伴うため、自宅でのメンテは諦めて整備工場に作業依頼しました。 移動もままならないため積載車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年8月11日 20:44 くろネコさん
  • ハブベアリング交換

    高速走行時に轍に取られるのと、ホイールが上下方向にに多少のガタがある為交換しました。 ホイールベアリングはJTEKTのDAC4074W-3CS80 インパクトで一気にハブを外して、45°タイプのラジペンと細いマイナスドライバーでスナップリングを外します。 その後ハブは油圧プレスで抜きました。 ハブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月17日 02:01 カズ01さん
  • クラッチ交換

    滑り始めていたクラッチ。17年目にして初めての交換。純正同等のEXEDY製をチョイス。ヤフオクで3点セットで13200円でゲット。 交換を依頼したのは「くるま屋なかむら」さん。破格値の取り付け工賃で取り付けて頂ける和光市にあるお店です。 いざ作業に入ると、ドライブシャフトをはじめ、錆で固着している ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月13日 19:17 NARUさん
  • シンフトリンケージブッシュ→ベアリング化/フエールキャップ補修/ビッグスロットル化へ

     以前にシフト操作の遊びを打ち消す為に、かなりのやっつけ仕事でシーラントをぶちこみ、一時的にいい感じでしたがすぐに元に戻りました、、の図。 はみでたゴム剤でみれない姿になってます。 中心のカラーのいびつな円形になっている部分で遊びがあるのです。 みんから内で調べると全く同じ症状になっている方も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 11:05 メカヤマさん
  • パワステリザーブ&ホース交換

    前から気にはなっていたP/Sのリザーブタンク、今回パワステホースが裂けた為ついでに交換しました 交換部品は画像のオレンジのモノ タンク・・・9,500円 ホース・・・5,500円 クランプ・・・290円×2個 会社に来る部品屋さんから買ったので少し上記価格より安かったです 作業途中の画像はないで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月22日 21:28 とび太さん
  • パワステタンク交換

    キャップからのオイル漏れが発生していたので、蓋だけ替えるよりもタンクも替えてしまおうと思い、セットで替えました。 タンク。見て、この劣化具合。20年使いっぱなしは凄い。いつ割れてもおかしくないので交換です。 オイルを抜かないといけないので、急遽これを購入。ホースの部分も含めて250ml以上は抜け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月30日 14:43 いっしー@Is-styleさん
  • ST165 クラッチマスターシリンダー取り外し

    フルード漏れで塗装、パネルを痛めてます。 錆び進行中。 ナットが、表裏についていて、室内側は樹脂パーツを外し、S氏さんのアドバイスのもと、12mmディープソケット+ユニバーサル+エクステンションで外せました。あまりトルクはかかってなく、力は不要でした。S氏さんいつもありがとうございます。 錆びは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月22日 22:54 hemonさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(インナー側)

    以前からインナー側(ミッション側)のドライブシャフトブーツの端からグリスが滲んでグリスが少し飛び散っていたが、先日遂に運転席側のブーツが破れているのを発見。ブーツを交換することに。 今回は純正ではなくスピージーの分割タイプのブーツを購入。 分割と聞くと少し抵抗があるが、車屋に聞いたりネットで調べて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:53 てんすちゃんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)