トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャータンクの蓋を塗ってみた

    エンジンルームを見ていて何か物足りなさを感じ、そうだ‼️ウォッシャータンクの蓋が黒一色で何とも味気ない…と。 加工する前の画像を撮り忘れてしまいました😅 ※画像はネット上からお借りしました。 車両より蓋のみを取り外して洗浄して乾燥後、私のお気に入りガンダムマーカーで塗る⇄乾燥を繰り返す事約5回。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月6日 14:21 Yasuyukiさん
  • レインセンサーの交換

    今年3月の北海道、東北旅行の途中から不具合が発生したワイパー 間欠ワイパーにすると挙動がおかしい ウインドーの真ん中で止まったり 思い付いたように動いたり・・ 止まる位置が微妙に違ったり 動きかけて急に止まったり と⁇ な感じ そこで旅行後に仕入れた ワイパーモーターASSY ワイパースイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 03:21 syu2018さん
  • レインセンサー交換修理

    オークションで落札したセンサー 30後期用 30前期用の品番は、89941-50020ですが、30後期用は、89941-50021です。たぶん、まったく同じで互換性はあるようです。 まず、故障した部品を取り外します。ロック部分を前方に引き出し、本体を下方に引くと外れます。 取り外し方の修理書を提供 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月15日 21:53 キャッピーさん
  • ワイパーアーム塗装

    助手席側ワイパアームのブレード取り付け部の塗装が剥げてきたので塗装することに! 何とも見苦しいので、塗料が届いたの塗装します。 アームを外してブレードを取り外します。ブレードに突起があるのでそれを押して、勘合を外しアームから取り外します。一寸知恵の輪状態になりますが、落ち着いて外します。 今回使う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月23日 15:18 きのかつさん
  • ウォッシャーノズル交換

    前車の20前期セルシオにも装着していた「30後期セルシオ用」のウォッシャーノズルです。 これはウォッシャー液が拡散して噴き出すので、フロントガラス全面に行き渡り、とても便利です。 ディーラーに部品番号を伝え、注文しました。 ノズルの形状です。 元の部品は2か所の穴が開いているのですが、これは四角い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月14日 16:50 キャッピーさん
  • 遂にぴかぴか(新しい)

    この車に乗って、もうすぐ1年わーい(嬉しい顔) やっとリアワイパーを外しましたウッシッシ 凄くサッパリしましたわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 16:09 パパやんさん
  • 樹脂ワイパー取り付け

    セルシオに樹脂ワイパーを取り付けると、 ステーに干渉してしまって取り付けができません。 写真のような感じで若干削ってます。 作動時以外は、収納されて見えなくなってしまうので 切り口がちょっと適当です( ̄ー ̄; すっきり♪ 削ったところ目立たないでしょ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月9日 13:55 なおなぉさん
  • リニア ワイパ ステップ左右交換

    経年劣化で折れてしまいました。無くても大丈夫のように思えましたが、新品が出るので購入し交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月9日 09:17 koji7さん
  • ウォッシャーノズル移設

    前からずっとやろうと思って放置していたシリーズ第2弾 ボンネットにあるウォッシャーノズルはスムージングしてしまってないのでゼロクラのウォッシャーノズルを移植&移設しました! まず純正の配管をばらします! 写真に写ってるヤツは油膜取りとウォッシャー液を混ぜる装置っぽいです! 初めて知りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月7日 13:47 ダイチャソさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)