トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 円苦労者デッドニング!!

    新年一発目!デッドニングやります! エンクロージャーってのはスピーカーを付ける箱の意味らしいよ。 で、今までリアに付けてたスピーカーなんだけど、こいつがなかなか良い音出すんです。なんでフロントとリアをチェンジ。 カロッツェリアTS-179A コアキシャルの3wayとかで、シャキッとしてるイメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 20:44 Chu.ちゅうさん
  • FH-9200DVD 2DIN 取り付け

    おちぇいに1DINタイプのをつけていたのですがDVDが観たいのと隙間を無くしたいという思いからこちらカロッツェリアのFH-9200DVDを購入しました! 1DINのではAUXで繋ぐコードが邪魔だったのがこちらではBluetoothも使えるとのことでしたので迷いなくこちらを購入しました(^ω^) で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 18:33 こばちぇい100さん
  • スーパーミニ RGB Wi-Fi コントローラー 取り付け

    私、最近、中華Androidナビにゾッコンです。 楽しすぎます。 アイディア次第で色々楽しめんじゃないかとおもいます。 で、購入したおもちゃは。。。 これ! RGB Wi-Fi コントローラー。 これでRGBテープをスマホ操作でコントロール出来るのですが、私のチェイサーのデッキは中華And ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月18日 20:26 うん后さんさん
  • シート裏デッドニング

    ウーハー取り付けのついでにシート裏もデッドニングしました!ボード外して乗ってたらロードノイズが気になって…フロントドアの残りで施行 とりあえずシートの後ろの面だけやりました! ロードノイズちょっと減ったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 22:59 友レヴィさん
  • サブウーハー取付

    置くタイプのサブウーハーを付けてましたが安くロックフォードの8インチがGET出来たので埋め込みに挑戦しました(^-^) まずシート外して ボード類も外しましたが乗れるようにシートだけ戻しました とりあえず真ん中だけハンマーで叩いて貫通 スピーカーもつける予定なので左右の穴もあけました スピーカーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月24日 00:07 友レヴィさん
  • スピーカー周り調整

    バリバリ異音出まくりのウーファースピーカーを リアシート外してから 純正ウーファーの台を加工して取り付けていますが、調整して出来るだけスピーカーが歪まない様に修正。 復元!だいぶ異音は解消されました。 いつのまにか音が出なくなっていた左フロントスピーカーは ドア内部の配線が腐食していました!腐食し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 18:02 くまzさん
  • フロントドア2枚

    ちょっと前にオークションでデットニング振動制振シートを5m落札したのでチェイサーに施行します!(クラウンとパレットはやってある ドアに直接はって サービスホールとかすべて塞ぎましたが…写真撮るの忘れた(TдT)スピーカーもついでにかえました!写真がぁ~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 19:37 友レヴィさん
  • 後部座席に音楽をっ!!

    というわけで今日は、リアスピーカーを付けます!家に転がっていたスピーカーとケーブルを持ってLet's DIY! まずはドア内張りを剥がします。このクルマの場合はビス3本のみ!あとはクリップとかネジとか外しちゃってるので、5分で外せます。 新たにスピーカーケーブルを引くのは面倒過ぎるので、純正配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 19:14 Chu.ちゅうさん
  • 中華製車載アンドロイドpc 取り付け

    以前から気になっていた Android車載pc 8コア。アンドロイド6.0 なんだかよくわからんけど とりあえず最新みたいです。 わたしスマホとかアンドロイドとかサッパリです笑 中古でサウンドアダプターを入手していました。 ギボシで取り付け。 これが一番の難関かと思ってましたが これは、各線に配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月13日 05:59 うん后さんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)