トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントドアのデッドニング

    オーディオテクニカのキットがSABで安かったので購入して、テキトーですが施工してみました! 暑かったのでしんどかったですが、音がボヤけずハッキリするようになったので満足です! 制震材がめちゃくちゃ余ったので、いつかリアもやりますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 12:54 イーさん∞さん
  • ★液晶パネル内の埃…★

    古いモデルですが…現役で使ってます(爆) 液晶パネル内に入った埃が 昼間気になってました 放置してましたが バラしてみます! ネジ4本解いて 爪を隙間に入れるとバラせました! こんなに簡単ならもっと早くすればよかった 液晶、スイッチ等をマイクロファイバーでシコシコ あとは組むだけっ パネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月5日 15:44 エギマスターさん
  • NCP30 後期 bBの電波時計流用

    今回はこのNCP30後期bBの電波時計を取り付けようと思います。 もともと付いていた時計は時間を合わせてから1ヶ月経つと1分くらい遅れてくる&表示されなくなりご臨終。 それから交換した100系純正の時計は、やはり1ヶ月くらい経つと1分くらい遅れていきます。 ナビが付いているのでナビの時計を見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月29日 12:56 ゆーゆんさん
  • スピーカー交換+配線引き直し

    運転席側のスピーカー死んだな〜って思ってたら、 オートバックスで安く売ってたので衝動買いしました♪ 今フロントに着いてるスピーカーをリアへ。 フロントには新しく買ったスピーカーを。 ついでに100均デッドニングしてみました 全部のスピーカーの交換が終わって いざ試聴!!! って思ったら やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 10:08 ツララ@130さん
  • ももちゃん5.1チャンネルシアターシステム

    カーナビはFCに使ってたケンウッドのやつ。アルパインのセンタースピーカーもFCからの移設です。 助手席の下にアンプ2階建!1階はウーファー用、2階はセンタースピーカー用 リアスピーカーはドアに配線引くのがめんどくさいのでいえにあったカロッツェリアの据え置き型。 映画を臨場感たっぷり楽しめまーす。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 20:20 くまzさん
  • ウーハースピーカー取り付け

    スーパーライブサウンドシステムの名残のウーハースピーカーを取っ払い かいしゃからもらってきた板を切って 穴をぶん殴って広げて木をボルトで…割れました。穴がずれてたな。 もう一度切り出して穴を修正しながら取り付け。 ノーマルのグリルがそのまま使えました〜〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 20:15 くまzさん
  • フロントインナー取り付け

    部品取り車からインナーフェンダーを取ってきた! とりあえず塗って、切って。 大量買いした吸音シートを貼り付け。 こんな感じに裏に貼った。 効果は抜群!というよりサイドステップに小石が入らなくなったのが( ・∀・) イイネ! デッドニングとしての効果もバッチリ! 風切り音がだいぶ減った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 17:20 黒キチさん
  • スピーカー交換

    内張を外したついでに交換 外し方は簡単で白丸を外せば外れます 反対側の完成写真しかなかったけどこんな感じ 特に説明もいらんやつでした(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月21日 12:22 ばくちぇさん
  • サブウーファー 取り付け

    ボーナス入ったからね オーテクのパワーケーブルキット GM-D7100 TS-W2020 購入しました。 さっそくバッテリーケーブルから取り付けていきます。 配線は行いますが、バッテリーに赤色の線をつなぐのは一番最後です。 左フロントドアのところにあるアースポイントからアースを取ります。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月11日 23:43 けーすけ@こうどうれーさーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)