トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 車検対応整備(アンテナ設置位置変更)

    エレワークス エアーナビ FM-VICS & ワンセグ ダブルアンテナの吸盤付きのアンテナを、ただ外しただけでは車検対応で許してもらえなかったので・・・ (>_<) エーモンのリムーバーで、アンテナ基台の両面テープをはがしました。 両面テープの残りは、KUREブレークリーンで除去しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 15:19 scfhoさん
  • バックカメラの設定

    NHDT-W57という純正ナビを使っていますが、このナビはバックカメラの設定項目がありません。 いろいろ調べてみると、ダイアグモードという画面で設定する必要があるみたいです。 ナビの「画質」ボタンを押しながら、車両のライトのオンオフを3回繰り返すと、ダイアグモードに入れるそうで、画像のような画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月23日 12:56 あすこっとさん
  • MDV-737DT地図データ更新(PC版)

    MDV-737DTの情報・設定→ナビ設定→地図情報プログラムで8GB以上のSDカードをフォーマットします。 MapFanオンラインストアからMDV-737DT用の地図データを購入し、専用ソフトKENWOODMapDownloaderでSDカードにダウンロードします。 要ダウンロードID入手。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 19:25 scfhoさん
  • 楽ナビLite(MRZ09) 地図データバージョンアップ (2013年01月)

    アクシオナビの2012年11月分の地図データを 更新します。プリウスのMRZ90Gでもお馴染みです。 タイミングがずれていたので予約なしでサーバ アクセス可能でした。 更新時間はPC65分+ナビ55分。 バージョンアップする? する、する。 終わった、終わった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月6日 18:03 papipriさん
  • 楽ナビLite(MRZ09) 地図データバージョンアップ (2012年10月)

    プリウスのMRZ90Gと同様に地図を 最新化します。2012年5月分のデータです。 PCから16GBのSDCHカードへ(別売り)。 約60分。 SDカードからナビへ。 約50分。 更新前。 更新後。 新東名が現れました。 最新かっ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月6日 18:05 papipriさん
  • オープニング画面変更

    すでにいろいろな方がやっておられますが 私は去年末にオープニング画面を変更しました。 ■用意 ・800×480の画像(.jpg) ・ファイル名「CSM.txt」のテキストファイル ・いらないCD-R JPG画像とCSM.txtファイルをCD-Rに焼くだけ。 後はナビに入れてエンジンをかける。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月7日 00:46 taku_さん
  • 小改善3

    温湿度計AK-100の直射日光(断熱)対策。 黒い厚紙でひさしの製作と断熱材の貼り付け(エーモン工業 静音計画 エンジンルーム静音シート 2670の余り)。 少しは直射日光の対策になるのでしょうか? なお、ひさしの貼り付けには、エーモン工業 強力両面テープ 1713を使いました。 ナビの日除け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月14日 18:35 scfhoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)