トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ドア4枚分 デッドニング

    材料 レジェトレックス(ドアパネルの大穴) エプトシーラー(ドアパネルと内装の隙間埋め) 純鉛シート(アウターパネルの共振抑制) スピーカー背面制振吸音材(アウターパネルの共振抑制) 防音テープ(スピーカー周辺の遮音) ブチルタイプ防水アルミテープ(ドアパネル小穴用) 純正吸音材流用(レジェトレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月7日 11:23 ☆はなくん★さん
  • デッドニング

    ドアバラし ルーフバラし フロアバラし(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月3日 21:01 しゅん☆FD3S☆さん
  • Bピラーデッドニング

    これもまた随分前にやったものです Bピラーのデッドニングと吸音材詰め込みを行いました まずはピラー周辺のゴムモールを引っ張ってはずし、 ピラーのパネルを下のものから外します 次に上も外しましたが、ほとんど対策できないので外さなくてもいいかもしれません 開いている穴から吸音材を詰め込みまくります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月10日 18:02 やまだゆういちさん
  • リアドアデッドニング

    スピーカーを変えてからまた音響弄りに火がついたのでやっていなかったリアドアをデッドニングする事にしました(* ̄∇ ̄*) 今回使ったのはオーディオテクニカのインナータイプバイブレーションコントローラーライト名前長い( ̄ー ̄) 1個買えばリアドアなら両ドアギリギリいけます。 右側 左側 以外と柔らかい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 17:21 カジ2106さん
  • リヤ内張りデットニング

    リヤの内張り何もしてなかったのでデットニングしまさした( ̄ー ̄) スピーカー回りを重点的に制震材貼って 全体に前回フロアに入れたラバーシートを敷き詰め縁にエプトシーラーも貼って完成(*´∀`) 音楽聴いてみるとかなりメリハリが出て良い感じです(* ̄∇ ̄*)おわり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月17日 21:17 カジ2106さん
  • リアドアデッドニング&防音

    まず内張りをはがします 次にデッドニングしていきます。 防音材を全面に貼り付けます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月20日 21:34 タコ@さん
  • リアゲートデッドニング

    ちょーどリアゲート外す予定があったのでついでにやっちゃいましたっ! 鉛シートとなんかよくわからないのをぺたぺた ぺたぺた カバーの方はニードルフェルト貼ってfinish

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月2日 15:47 あるみんみんさん
  • ドアデッドニング

    整備手帳と言いつついつも完成後の写真ばっかりです ドアデッドニングです。 内張りはがして ビニールはがして ブチル掃除して (簡単に書いてますが今回一番大変でした・・・) アウターパネルにレアルシルトなどを貼ります 外側からコンコン叩きながら音が響く箇所を探して その裏側に制振材を貼っていきま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年9月5日 21:43 やまだゆういちさん
  • リアラゲッジデッドニング

    前からからやりたかったラゲッジのデッドニングを重い腰を上げてする事にしました。 使った材料はオトナシート とりあえず切って貼ってこんな感じに 後は大分前に買ってたニードルフェルトを見えない所なので適当に敷いて元に戻して完了( ̄ー ̄) 走ってみるとリアからのロードノイズが減った感じがしました。あとウ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月18日 22:01 カジ2106さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)